![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/41/66/74568d2fd8d9e98dc126771470c8035c.jpg)
これでアニメ「水星の魔女」の人物や設定が、イブ=ミロクやアダム=キリスト達に似ていたために、昔アダムの霊がそれを予知して、自らが下ろした「ヨハネの黙示録」の第5章に、暗号化して入れ込んだことが、おわかりでしょうか
つまり、謎めいたミロク達の事を後世の人達にわかりやすく、比喩として引用できるようにですね…
また、「水星の魔女」ではミロクの翠さんと母や亡き妹、指導霊のアダムや翠さんの中にいるミロク少年の魂等、彼女のプライベートな内面に関する暗号や比喩が、主に盛り込まれていました
それに対し、第5章で「水星の魔女」の暗号を左右から囲むように配置された、「機動戦士ガンダム(初作)」の暗号の方は、同じ翠さんを中心とした内容でも、
彼女の持つ超感覚やアダムとの連携、ライバルのイシヤの導師のエディの事など、外面的な交流に焦点が当たっていたように思います
つまり、大きな器 (機動戦士ガンダムの暗号)=翠さんの外に向かっての霊的な交流関係
器の中の小さな物 (水星の魔女の暗号)=翠さんのプライベートな内面と私生活を表す
という風にアダムは分けて考えて、暗号を配置したようなのです
これらの説を信じなくても、別にかまいません
アニメ好き?のお爺の妄想と思ッてもらッても、結構ですよ…
さて、「水星の魔女」を終わるにあたり、スレッタと親友のミオリネがおそろいで持っていた、キーホルダーの人形、これには神様の啓示があるかも?と前に言いました
それは、又しても仲間の比喩に使えるからです
ホッツさん(=Hot、熱い)…………愛の気のもやでできた、イブ=ミロク (寛容で暖かく包み込む)
クールさん(=Cool、冷たい)……智恵の気のもやでできた、アダム=キリスト (合理的で沈着冷静)
…こう当てはめると、うまく行くのではないでしょうか
そして、ホッツさんには幼女の魂がはいっており、スレッタの持ち物なので、
ホッツさん(=イブ=ミロク?) の中に封入された、幼女の魂(=5才のミロク少年の幽体?)
と比喩的に考えれば、うまく矛盾なくはまりますね…
ということは、おそろいのクールさんの人形を持つ、しっかり者で頭の切れるミオリネは、例えると、アダム?ということになるのでしょうか
スレッタとミオリネは、親友同士の関係ですが、アニメの中ではなぜか百合婚したことになっており、(マンガ界での女同士の結婚の事らしいが、わしも理解不能、???)
結婚指輪をはめている
まァ、同居して仲がよい、という程度の意味なんじゃロウ (汗、)
…そして、
もし「ミオリネ=アダム」の比喩、「スレッタ=イブ」の比喩と考えれば、アダム=キリストとイブ=ミロクは天では兄妹以上の関係で非常に親しい、というこのブログの説ですから、
丁度比喩にはいいのです…
(アダムの霊は2008年頃に正式にミロクの翠さんの前に現れた時、
「私とお前は兄弟以上の絆で結ばれている、」と言って翠さんを驚かせた)
そんなわけデ、アニメを題材に論じるなンテ、大変ヘンかもしれませんが、何故アダム=キリストが、「ヨハネの黙示録」の第5章に未来のガンダムシリーズの2作を予知して暗号化して入れたのか、読み解いていくと、ミロクや関係者達との比喩に使いたい、彼の意図が見えてくるのデス……
そして、転生してくる妹の翠さんの人となりや使命をこっそり未来に伝えるために、彼がこんなに苦労して、第5章に特に、比喩的アニメ以外にも翠さんが手本とする安倍晴明等や、翠さんの特徴を表す智天使ケルビムについての暗示まで含めて、多種多様な暗号を駆使して、何層にも入れていたことを、もしおわかりいただければ幸甚に存じます
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事