goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

gooブログはじめました!

氷月神示 解凍 その1811

クニノトコタチノカミより皆様へ

やっと ~リボンの騎士の比喩的考察~ などが終わったやんか……
さて、最後に余興じゃ
わしの好きな、暗号問題
「リボンの騎士」に出てくる名詞を用いて、暗号を作って解いてみよう…
お気楽に、聞いてな

リボンの騎士
=reborn (リボーン) の騎士
=生まれ変わりの気士(さむらい)
意味:
翠さんは、転生して気の力で戦う侍のような人だ

みな、驚いて:ちょっとちょっと、
お爺の話やと、「リボンの騎士」に出てくるキャラクターが、翠さんや仲間達に偶然似てるということやったけど、何で題名までがーー、そんなこじつけにできるんや?
わい、笑いを交えて:さあ、なんででしょうね、次、行くで

サファイア
=青玉(日本語で)
=碧(あお・みどり)玉
=翠玉
=翠魂
意味:
サファイアは、翠さんの魂と似ている

皆:待ちぃな、どっか、暴走してへんか?
わい:別に
これで通常運転やけど?

みな、焦り:わかった、お爺の策略が、
翠さんの名前は元々、お爺が勝手に考えた仮名や……さてはここから採ったな……「リボンの騎士」のサファイアや、元は! だから、一致するんや!

わし、すまして:わしは、彼女が兜率天から飛んで来たから、羽と卒(=率)の字を組み合わせて、「翠」としたり、または錬金術の始祖のヘルメス(=翠さんを意味?) が書き表したとされる、エメラルド・タブレットの石板のイメージから、エメラルド=「翠」としただけやで…
それに、天界に居た時の5才のミロク少年の姿の彼女は、薄い緑色の目をしてるんや……緑は愛を表す
…また、ミドリ=ミい(濁点)トリ=ミトラ (ミロクの語源)=マ○トレーヤ
…とも似てるやろ、という風に様々なゆかりがあるねんデ
別に、サファイアが語源やないねんや
みな:………ぐ、偶然や、偶然や、なあ、みな?

わい:次や
今度はおもろいデ

チンク
=珍来=王山三来
=十ニ三三来
=キリ○ト似三三来
意味:
翠さんは、キリ○トに似た役目で三月三日に生まれて来る

みな:キャアーー!! (ドタドタ……、両手を上げて走り去る)
わい:あれ、ちょっと……、みなどうしたんや? わしの顔になんかついてる? (顔なんてあったっけ?)
みな、隠れてこそこそ、ひそひそ、:あいつ、絶対お化けや、
(いや、初めからそうやて、霊やて、私の方から言うてるやんか、)
…あんなに当たるわけない、これは迷宮や、ダンジョン (地下牢) や、2度と出られんかもしれん……みんな、やつに気をつけろよ、
みな:わかったー

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事