見出し画像

gooブログはじめました!

氷月神示 他の暗号解読編 531 (寄り道番外編の終息)

国之常立神より皆様へ

では、前回の終着駅
(まだ、あるのかよ!)
「続 大日月地 (おおひつく) 神示」の「天晴(あっぱ)れ世」(2021年1/22) の回の文章の残りから、未来予言の暗号を探して、少し解読を続けよう

第3段落 (「悪、皆々捕まりて~神一厘の花。」) より字を選び、文中と同じ順で並べると、

捕心自望済 味旨 侘腹会 厘
=保身自謀裁 まいし (以下同上)
=保身自謀裁 毎疵(し) イ宅腹会 厘
=保身自謀裁 ノー母疵 委託払解 まだれ里
=保身自謀裁 無い瑕疵(かし) 委託払解 ま誰離
意味:
自分の保身のために謀り事をして、裁かれる
本人は瑕疵は無いと言い張るが、委託してお金を払ったと理解され、
まあ誰もが離れていく

第4段落より
(繰り返し出る漢字には、後ろに回数を付ける)

善 4 言顕
=全強 (し) 厳顕
意味じゃ:
全部、(部下達に) 厳しく強いていたことが顕れる

第5段落 (「笑うこと~人は生きておるのじゃ。」) より

笑 4 学 2 課謝 2 至寄度変 3 繰神 2
=ショー資ツかんむり子ツ課 謝 2 (以下同上)
=ショー資ツかん 無理ねツ課 謝 2 (以下同上)
=ショー資付かん 無理捏(ねつ)課 誤 2 (以下同上)
=(同上) 誤 2 至 寄度変 3 糸品木 神 2
=(同上) 誤 2 死 寄度偏参 いと品来 心痛
=ショー資付かん 無理捏課 誤
2 死 寄度偏参 いと品来 心痛

これは、以前主に2つの問題が県にありまして、
野球の優勝パレードを2府県合同で行う際に、寄付をつのり、府の方は資金が集まったが、某県の方はなかなか集まらなかった
そこで幹部が地元の銀行達に頼んだらしく、パレード後に寄付金がやっと振り込まれたが、
普通は店の宣伝のために、パレードが始まるまでに寄付をするものだ
後から寄付したって、宣伝にはならないから、ただの銀行の損である
すると、銀行達に県から助成金がアップされた
これが寄付金の見返りではないか、無理やり寄付をさせて、後から県の助成金を不自然にアップしたのは、県の財政の無駄な流用である、と疑惑が持たれそうだった
その資金集めの担当だった部下が、この春急になくなった

…それから、今度は、県職員達のアンケートでたびたび言われているように、トップは持ってこられた贈り物をよく、簡単に受け取ってしまう
これは一般に、公務員ではしてはいけないことという、社会通念がある
利害関係者に対する公平性に、疑惑を持たれるからだ
しかし、トップはコーヒーメーカーを受け取り庁舎の自室に置いたり、出先でお土産に出された沢山のカニを、(そばにいた職員が断っているのに、) 全部自分が家に持ち帰ってしまった
…また、ある町の催しで見せられたワインを、今度飲んでみたいと言い、後日そこの町長が電話でワインを持って行ってもいいかお伺いの上、届けたら、受け取ってしまった…という、枚挙にいと
まのない話が、出てくる
トップは総務省出身なので、そこで「贈り物を絶対に受け取るな、」という指導をきちんと受けていたのか甚だ疑問だが、(そのくせ、省内の「動線を確保せよ、」という指導は彼は厳守し、パワ○ラ的慣行も受け継いでいる、)
ともかく公務員にあるまじき振る舞いのようだった
また、部下を厳しく叱責、中央省庁とは異なり地方公務員にとってはどうでもよい?細かいことまで指図をしたり、休日にも命令を送るなど、みんなが疲弊しているとして、幹部の1人が訴え出た
が、公益通報とされず、3ヶ月の停職処分をうけ、その後その部下は、抗議の遺書を残して自○し
た…
という大きな2つの出来事があったようだ
真相の解明はまだ、これからだが、とりあえず3年前の暗号から出た予言の答えを、ここに述べておく…

意味じゃ:
ショー (=パレード) の資金が付かないので、無理に捏(ねつ) 造するように、部下が課された
それは、誤りではないか (と、部下は悩んだ)
また、お客達が庁舎へ寄る度に、偏ってトップの所へ参り、大変(=いと) 沢山の品物を置いて帰るので、部下は心痛を抱えた
(部下達に普段から厳しく強いていたこともあり、) これらに関連して、2人の部下がしんだ?ようだ

みなさんがこの予言を信じる信じないも自由ですし、某県の一連の出来事を、どう判断されるかも、また関心を全く持たないかも、自由です
私はただ、暗号をいつも通りの手法で忠実に解いただけ

ともかく、某県の騒ぎも、うまくおさまるといいですな
あ、さいごに
題名の「天晴れ世」にも、暗号があるのじゃった、

天晴れ世=あっ、ばれ(た、) 世 (に)

では、ごめん
(しばらくお休みです)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事