gooブログはじめました!

氷月神示 解凍 その1651

国之常立神より皆様へ

「解凍 その1650」での、「ヨハネの黙示録」第4章にある漢字をもとにした暗号の解読で、2回目に出た答えの文字列を更に反転させると、3回目は次のようになる

嫌痛しん(=神)見人推後人二次回
=回 次 二人後推 人見神痛嫌
=皆 にすい 欠(=けん)二人後才隹 人見神痛嫌
=皆 ニ推 険二人 後再ふるとり 人見神痛嫌
=皆 次推 険二人 後再古鳥 人未シン痛嫌
=皆 次推 険二人 後再好調 人未シン痛嫌
意味じゃ:
みんなは、次回の物語では、友達同士の二人 (スレッタとミオリネ) が険悪な関係になるのでは、と推測する
その後二人は再び好調な関係に戻るのだろうか
人々は、未だにあの最後のシーンが痛くて嫌なのだ

みな:な、なに、これ、……ど、どうなってんの?!
わし:どうもこうも、あるかいな、二千年前にわしが見通した、アニメ「水星の魔女」のファンの気持ちやがな、
みな、迫って:ほ、ほなら、次の (4か月後に放映が再開される、) ストーリー展開も、絶対わかるのやな!
ふ、二人は一体どうなるのや! 悲劇か!ハッピーエンドか!

ここで説明:
先日の第12回の放映で、主人公のスレッタたちに大きな異変が起きた
この物語は、親子関係にも焦点が当たっている
スレッタと母のプロスペラ→優秀な パイロットとしての力を持つ娘を、復讐のため?学園に送り込み洗脳して動かす、謎の母と、母を絶対的に信じきる無邪気な娘。
しかも、スレッタは本当の娘ではないのか? (昔失った?4歳の娘の身代りなのか?)
母の冷淡な態度が見どころ。

ミオリネと父のデリング→大会社の会長の父の言いなりになりたくないと思っている、強気の娘。母の葬儀に来なかった父への反発か。事情があるよう。娘は父に堂々と意見を主張し認めてもらい、援助を得て会社を立ち上げる。
直近ではテロに巻き込まれて父が娘をかばって重傷を負い、娘が助けるシーンがある。

グエルと父のヴィム→会社の御曹司でパイロットの実力はあるが威張りやに見えるグエル。手段を選ばず成り上がってきた父とは反対に、グエルは実はフェアを重んじルールを守る律儀者。スレッタに決闘で負けたり、不運が続き、遂に父から会社の信用を落としたと、勘当される。
テント生活で自由を楽しみかえって落ち着く。仕事につくが、テロに巻き込まれる。
戦闘で、知らずに父を撃墜してしまい、大ショック。

など。
それぞれに、親から支配されている境遇からどう独立していくか、がポイントの1つになっている
(しかし、スレッタだけはまだ自分の意志というものがない、変わった存在)

でね、今回の物語のラストでは、出先の場所で敵の攻撃があり、ミオリネが倒れた父と、なんとか脱出しようとしていると、一人の敵兵が武器を持って近づいてきた
危うし、ミオリネ!
すると、愛用のガンダム (巨大ロボット) に乗ったスレッタが駆けつけ、とっさにロボットの大きな手で、すぐに敵をたたきつぶした
その後、ロボットから降りてきたスレッタはちだまりに落ちて立ち上がり、いつもと様子が違い、何も感じていないようで、笑顔で血塗られた手をミオリネに差し出す……あまりの無邪気な様子に、ミオリネはゾッとし、○ゴロシ…と言う

ここで「続く」ですから、四月まで待たされるファンは、たまったものじゃないでしょうなあ
できれば、円満解決すると、いいですな

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事