モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!

2006-02-16 19:53:23 | グチw
今日、バイトにいったらショックなことが・・・

もう2年くらい勤めてるパートさん(Aさん)が辞めちゃってました
昨日帰るころにAさんの旦那さんから社長に
電話が入ってたのだ

なんでわざわざAさんの旦那さんから社長に?
って嫌な予感はしてたんだけどもね
なんでも仕事が終わって旦那さんが迎えに来て
帰りの車中で仕事についてケンカになったらしい

ここのところ職場のパートさん同士でちょびっと不満が出てたのよね
Aさんが爆発してBさんにそれを言って
それでも微妙な態度のBさん、パートを仕切る人ものらりくらりで
状況が変わりそうにない

なんていうか同じ時給で働いてるんだけど
その時給に値する働きをしてるの?って不満
まぁちゃんと働いてるんだと思うんだけど
梱包や内職さん達への受け渡しその他集計って
夜の9時10時まで残業しなくちゃいけないほどの仕事ではないハズ

こっちが検査に集中できるよう次の検査品を出したり
検査済みのものを梱包したり
次に何をどのくらい見たらいいのかを伝えてくれたり・・・

それをするのがBさんの仕事のはずなのにそれが出来てない
いつも別の検査室にいるんだけど
通りかかったついでに何をしてるのかを覗いてみると
今月やらなくちゃいけない数字が書いてある表をジ~ッと見てるだけだったり
内職さんに電話をかけ続けてたり・・・

電話に関しては繋がらないのならまた後でかけなおすなり
留守電に入れておけばいいだけだし
達成率の表なんて見てたって何もならないんだよね

なんていうか時間の使い方が間違ってるんじゃない?
そんなんする暇があるなら一つでも検査してよ!
一個でも梱包してよ!って
コッチの検査室のパートさん達から不満が出てたのだ

辞めよう辞めようと思ってるのに先に辞められちゃうと
辞めるタイミングが・・・(-_-;
私まで辞めたら検査が出来るパートさんが2人になっちゃうし・・・

(TдT)難しいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( iДi)コワー!

2006-02-16 06:34:11 | グチw
休みの日はダラダラ過ごすんだけど
先週の日曜日はダンナとホームセンターへ出かけることになった

ホントは午前中か遅くとも昼過ぎくらいに行く予定だったけど
何だかんだで夕方4時ごろに出かけた

微妙な時間帯だったのでコンビニでオニギリとお茶を購入
車中で食べた
車に乗って移動中にどうにも頭が痛くて痛くてたまらない

偏頭痛だーと痛みで渋い顔してたら
ダンナに『不機嫌そうな顔して!』とか『無愛想だ』とか言われた
『調子が悪くなるんなら何で先に言わないの!』とかも・・・

調子の良し悪しが先に分かれば苦労せんわー!と思いつつも
反撃も出来ずにジーっと大人しく助手席にいました

ダンナは自身が不整脈になった時にメールしてくるわ電話してくるわ
ものすごい重病人みたく言ってきて不整脈が終わった後も
何かとしんどかった事をアピールしてきたくせに・・・

私は痛みに耐えてじっとしてダンナには迷惑かけてないのに
そこまで言うかって感じだヽ(`Д´#)ノぷんぷん!
自分の辛さだけアピールしてくるくせに私の辛さは理解不能ですか?

痛みがどうにもおさまらないので途中の薬局にて
鎮静剤購入~
いつもはバ●ァリンだけど今回はセ●スハイにしてみました

お茶で飲んでこれで痛みが治まったらいいんだけどな~と
じっとしてたら何だか胸がムカムカする
さっき食べたオニギリで胸焼けしちゃったのかしら?なんて思いながらも
助手席で寝てたら何だか今度は顔が痛い
どうも浮腫んできた様子・・・

(! ̄д ̄)えぇぇぇ
メシ食って助手席で寝てたから顔が浮腫んじゃった?
っていうかメシ食いすぎた?成人病?塩分多かった?
あぁ健康的な食事作って摂らなくちゃ・・・

いろんな事を考えてたらダンナが買い物を済ませて帰ってきました
調子悪いんでお弁当を買って家に到着
しんどいまんまコタツでじっとしてた

ふと薬の説明書を読んだらショック症状のひとつに
浮腫みと息苦しさが書いてありました

( ̄□ ̄;)!! 
あれは食べ過ぎによる胸焼けじゃなくて息苦しさか!
顔の痛みも薬の作用だった模様・・・

( iДi)コワー!
市販薬でここまで自覚できる症状がでたのは初めて!
この薬は処分だな~
素直にバ●ァリンにしとけばよかったなぁ・・・orz
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする