休みって早いわ~(-_-;)
今日は押し入れの本を古本屋に持っていった
バイオリンのレッスンないし
夫がいたから車を出してもらえるから
持てるだけ持っていった
レジかごバッグ4つ分と手提げバッグ2つ分
合計で三千円ちょっとになった
ハリポタとダレンシャン、王家の紋章とかゴッソリ
値段が付かないものもあったけど
もう読まないだろうから誰かまた読んでくれたらいいよね
押し入れにはまだ本がある
ある日ふと読みたくなる本とか
読んで泣いちゃった本とか
胸きゅんな本とかね
デジタルならスッキリするんだろうけど
紙を捲っていく方が好きだな
紙の方が目が疲れないのも良い
まぁ老眼だからどっちにしても
読みすぎると肩凝りとか眼精疲労とかになっちゃうんだけどね(-_-;)
そう!題名のテニス肘だけど
張り切ってレジかごバッグを運んだせいで
仕事してないのにめちゃ痛くなった
湿布張りまくりw
夫に運んでもらえばよかったな
失敗した~(-_-;)
今日は押し入れの本を古本屋に持っていった
バイオリンのレッスンないし
夫がいたから車を出してもらえるから
持てるだけ持っていった
レジかごバッグ4つ分と手提げバッグ2つ分
合計で三千円ちょっとになった
ハリポタとダレンシャン、王家の紋章とかゴッソリ
値段が付かないものもあったけど
もう読まないだろうから誰かまた読んでくれたらいいよね
押し入れにはまだ本がある
ある日ふと読みたくなる本とか
読んで泣いちゃった本とか
胸きゅんな本とかね
デジタルならスッキリするんだろうけど
紙を捲っていく方が好きだな
紙の方が目が疲れないのも良い
まぁ老眼だからどっちにしても
読みすぎると肩凝りとか眼精疲労とかになっちゃうんだけどね(-_-;)
そう!題名のテニス肘だけど
張り切ってレジかごバッグを運んだせいで
仕事してないのにめちゃ痛くなった
湿布張りまくりw
夫に運んでもらえばよかったな
失敗した~(-_-;)