モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

2021/09/12

2021-09-12 11:50:25 | 福にゃん2010-04
さっきは荒れ庭の現在を書きました☺️

福にゃんとチャム君の事を書いておこうかな
猫ブログだもんね😁

今朝の福にゃんはラプロスと胃薬を飲ませたあとで吐きました

しばらくしてから吐いたので
薬は吐き出してませんでしたが
溶けたものが少しは出ちゃったかも?🤔

怒りながら定位置に戻った福にゃん

スマンね
このあとで皮下輸液もしちゃうんだよ☺️

唸る福にゃんを宥めながらの皮下輸液
今朝は110ccくらい






呼んでも目線をくれない福にゃん
不機嫌にシッポをパタパタ




でもしばらくしたら機嫌も直る☺️

呼んだらお腹がペコッと凹むのです
声は出てないけど
返事をしようとしてペコッとお腹が凹む

やだ可愛い!😆

何度も呼んだらシッポでの返事に切り替わってしまったけど😅


チャム君はよく返事をする
おしゃべり猫です
そのうち「おはよー」とか言うかも🤔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/09/12

2021-09-12 11:35:54 | 園芸
おはよーございます✨
広島は今日も曇り☁️
台風の影響は水木金辺りみたい

しばらく雨が降りそうにないので
水差しで発根させたニチニチソウを
地面に植えてみました


ちゃんとした差し芽用の土に植えなくてスマンね😅
うまく根付けばいいなぁくらいの気持ちです

昨日書いた赤いバラのマルチング↓

シュートも太いのが出てきてます✨

ついでにミニバラにも↓

何色の花だったのか忘れてしまったわ
頑張れミニバラ!ダンゴムシに負けるな✨


ペンタスとか植えたけど
花が全然出てこない
切り戻したら咲くのかな?🤔


↑から少し離れた所に植えた花↓は
チョイチョイ咲いてる
名前忘れたけど☺️



マリーゴールドもヒョロリと咲いてくれて
その奥に植えてたナデシコも花が咲いてくれました
良かった良かった😁

この差は何だろうか
日の当たりかたなのかな?🤔


福にゃんがいる台所の出窓の外側になります
中央のが南天


右側に抜根した南天をおいてます
放置ともいう🤭
もう少し本数を減らしても良いかも


↑コンクリートブロック塀の角に
抜根した南天がいました
ここらは南天、百日紅、ヤツデの
葉っぱで日陰になってて
暗くて嫌だったの☹️

なので南天を引っこ抜いて
百日紅を減らしてスッキリできたと思う

鬱蒼とした場所はやぶ蚊が多くて
庭に出るのが嫌になっちゃうのよねぇ
この画像を撮るために出てた数分で
1ヶ所刺されてたわ😢


↑そしてこれ

分かるかな?
プラスチックのネットを立ててみました

ブロック塀と左側のお隣さんとの間が
ガッツリと空いてるのです

ここを地域猫が出入りしましてね
私は気にならないけど
奥のお隣さんは気になるようで
熊手にアミを貼って通れないようしていたのです

でも猫のジャンプ力は
この程度の高さなら楽勝です
熊手にアミ程度では猫の出入りは止められません

地域猫活動をしていて
さらにこの庭でシャム子ちゃん
片目ちゃん、他にも来てる猫たちに
餌を与えてるので
奥のお隣さんからの我が家の印象は
最悪だと思います

こちらも配慮してますよ的な事を
実際にこうやってアピールしておこうかと😥

でもたぶんこの程度の高さも
楽勝で越えて行くでしょうけどね

目隠しにスダレをつけようかな
草むしりしてるときに
奥のお隣さんとこの隙間越しに
挨拶するのが苦手😟😞


そしてコイツ↑カタバミ

抜いても抜いても出てくるんだよねぇ😓
見た目は可愛いんだけど
繁殖力が半端ないし
どこまでも広がっていくので困るわ


ピンクのバラにもマルチングしてますよ
この細さ!
赤いバラとすごく違うわ
土かな?🤔
こちら側の土は固いし乾いてるんだよね
マルチングとバラ用の土で
太いシュート出してくれると良いんどけどな

ガーデニングのYouTubeみて
頑張ってます
私もYouTubeやってみようかしら🤔
あぁでも1日坊主になるだろうな🤭

こんなにも荒れ庭に手を出してるのは
たぶんコロナのせいだね
遠くに遊びにいけないし
家のなかとゲームだけじゃ飽きるしねぇ

コロナの終息は無理だろうけど
せめてインフルエンザクラスの
病気として扱われる日になると良いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする