モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

トコ&ヘコ

2022-05-22 13:21:35 | 日々
猫というのはネズミを捕るからネコ
ヘビを捕る猫はヘコ
鳥を捕る猫はトコ

って言うのをたまに見聞きするが
本当だろうか?

地域猫のシャム子ちゃんは
トカゲを捕るからトコだな

庭で草むしりや切り戻ししてたら
片目ちゃんはいるんだけど
いつもいるはずのシャム子ちゃんが来なかった

変だな~どこかに遊びに行ってるのかと
思ってたら
草むしり終了後にやって来て
日陰で涼んでました☺️

しかし何か変

よくよく見るとシャム子ちゃんの前にヒモが落ちてる
どこかから拾ってきてオモチャにしてるのかと…

ん?!😳

ヘビじゃね?!😱





小さいヘビを捕まえてきて
2頭でちょいちょい手を出してました


最終的に片目ちゃんが咥えて
別の場所に移動して
またちょいちょいしてました

無事に逃げてくれると良いけど😥

カリカリも缶詰もやってるから
食べずに逃がしてほしいなぁ😓

鳥を捕まえたりもするから
シャム子ちゃんはトコ&ヘコですね

自由だな😟
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2022-05-22 13:04:20 | 園芸
朝起きたらチャム君に粉薬入りの缶詰を与えて
水を全取り替えしてから
トイレの掃除

ヒョウ君のハゲに消毒薬をペタペタして
便秘の飲み薬を飲ませて
トラ君を捕まえてラプロスを飲ませて
2頭にぬるま湯を飲ませる

カリカリを出して2頭をなで回して
朝の仕事は終わり☺️

今日はいい天気です
グダグダしてましたが
昼前に重い腰を上げて草むしり🌿

梅雨前に切り戻した方が良いのかしら?

私が切りもどす前にナメクジが
マリーゴールドをペロリと平らげておりました😰

見回すとナメクジの這った後が
あちこちにキラキラですよ😓


ジキタリスは毒があるから大丈夫だねぇ
中央にカリブラコラがあるけど
あとで移動させる


こっちのカリブラコラも少し食べられてる


スーパーベルは黄色い方が食べられちゃってる


鉢植えもザクザク切っておいたら
ちょっと生えてきた☺️


ペンタスも食べられてる

ナメクジめ!😡


パンジーは咲くのが遅かったから
今現在よく咲いてる
徒長してるけどね


徒長しまくってるパンジーの間に
当たり前のように育ってるコイツは何なのかよく分からない

あちこちに生えてきてるので
地下茎なんだろうな
ヤバイやつかしら?🤔


スッキリ!
パンジーは切り戻し~
また伸びてくるかな☺️


ボンザマーガレットのサクラが咲きましたが
ピンクになるはずなのに真っ白
何で?🤨


こちら側は水仙の葉っぱを切り取る


ピンクのバラの横に
カリブラコラ2株移動させました
こっちは少しは日当たりがいいし
乾燥気味なのでナメクジ少ないと思う

ナメクジ駆除剤をあちこちに撒いておきました
効くといいんだけどね😓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする