今日は肌寒かった😟

チャム君も肌寒いかい?
ついつい毛布で包んでしまうよね🤭

猫の不妊去勢手術等に関する注意事項

外の世界は大変だものね

芽が!


ダブルデライトもシナモンチャイも

放置気味のピンクの名無しバラは

八重咲きインパチェンスも
ヒョウ君の便秘のシロップと
チャム君の療法食を買いに出たら
なんか肌寒いのよ😟
半そでTシャツに綿の上着着て行ったけど
間違ってたな😅

チャム君も肌寒いかい?

ついつい毛布で包んでしまうよね🤭
広島市では地域猫に対してこんな取り組みが!↓

猫の不妊去勢手術等に関する注意事項
(飛び込み対応可)
1、平日の火水木に限り、1頭まで予約なしで
手術猫の搬入をお受けします
(祝日の前日、8月5日~6日、12月28日~1月4日は除きます)
↑すごくない?😲
予約なしで連れていけるんだよ?
もちろん今までと同じように
事前に予約してから搬入も出来ます
詳しくは広島市動物管理センターに
電話して聞いてみてください
ちょっとハードルが下がったよね☺️

外の世界は大変だものね
夏は暑いし冬は寒いし😟
子猫なら尚更ハードだわ
出来ることをちょっとずつやっていこう
無理の無い範囲で☺️
さてうちの庭の名無しの赤いバラに動きがありました

芽が!
ピンボケですけども😅
3ヶ所出てきてます
なんか全然動かなかったから
もう掘りあげて
鉢植えにしてやろうかと考えてたの
お盆休み辺りに引き倒して
葉っぱが全然出なかったのに
なぜ今出たのか?
ちょっと前に土を再生する土ってのを
撒いてみたのです
土のバランスが悪かったのかな?
冬になったら鉢に植え替えみよう🤔


ダブルデライトもシナモンチャイも
ミニバラかな?ってくらいに葉っぱが小さいよな😟
ハキリバチに葉っぱを取られちゃってるし😓
真面目にバラを育てようと思ったら
ホント難しいよね

放置気味のピンクの名無しバラは
蕾が膨らみ始めました😅

八重咲きインパチェンスも
まだ少し花をつけてます(見えてないけど)
ガーデニング難しい~😵