今年もあと1日か

1つ100円!😆

ミルキーウェイは赤紫だと分かるけど

もみじ葉ゼラニウムは霜に弱いので

ポットから抜いてひとつひとつ植え替えた

勝手にチャム君と握手会を開催

1回1チュールでーす
今朝はマーガレットに不織布を掛けて
育たないパンジーの苗を培養土に植え替えました
暖冬とはいえ朝晩は寒い
そのせいかマーガレットがシオシオしてきました
デュランタ宝塚は葉っぱを落としだしたし
セネッティも葉が丸まってしまった
不織布はかけっぱなしでも良いみたい😥
陽が少しでも当たれば良いなと
はずしてたんですがダメだったね😔

1つ100円!😆

ミルキーウェイは赤紫だと分かるけど
残り2つは切り戻されてて
色が分からない
咲くまでのお楽しみだな

もみじ葉ゼラニウムは霜に弱いので
不織布の下に置いてみた

ポットから抜いてひとつひとつ植え替えた
スゴい時間がかかった😅
以外と根が伸びててビックリ
植え替えたせいでダメになったらどーしよう😅
しかし全然育たないな

勝手にチャム君と握手会を開催

1回1チュールでーす
え?😳
ダメダメ結石ができちゃうからね