今年もあと1日か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/949bbd0b14b13e3e532d83c582c1e3a5.jpg?1703940067)
1つ100円!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/75a8d990357003e3d2e6c1f6b8ffd41d.jpg?1703940099)
ミルキーウェイは赤紫だと分かるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/83f6da12ca38954f81bc9cb50b10f2a3.jpg?1703940163)
もみじ葉ゼラニウムは霜に弱いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/3ad15eaf45d465fb41102755bea6d09a.jpg?1703940206)
ポットから抜いてひとつひとつ植え替えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/03137c068cb34b752944f0bb34be400c.jpg?1703940314)
勝手にチャム君と握手会を開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/fbd664694916bf8c0afdfd498f513aa2.jpg?1703940342)
1回1チュールでーす
今朝はマーガレットに不織布を掛けて
育たないパンジーの苗を培養土に植え替えました
暖冬とはいえ朝晩は寒い
そのせいかマーガレットがシオシオしてきました
デュランタ宝塚は葉っぱを落としだしたし
セネッティも葉が丸まってしまった
不織布はかけっぱなしでも良いみたい😥
陽が少しでも当たれば良いなと
はずしてたんですがダメだったね😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/949bbd0b14b13e3e532d83c582c1e3a5.jpg?1703940067)
1つ100円!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/75a8d990357003e3d2e6c1f6b8ffd41d.jpg?1703940099)
ミルキーウェイは赤紫だと分かるけど
残り2つは切り戻されてて
色が分からない
咲くまでのお楽しみだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/83f6da12ca38954f81bc9cb50b10f2a3.jpg?1703940163)
もみじ葉ゼラニウムは霜に弱いので
不織布の下に置いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/3ad15eaf45d465fb41102755bea6d09a.jpg?1703940206)
ポットから抜いてひとつひとつ植え替えた
スゴい時間がかかった😅
以外と根が伸びててビックリ
植え替えたせいでダメになったらどーしよう😅
しかし全然育たないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/03137c068cb34b752944f0bb34be400c.jpg?1703940314)
勝手にチャム君と握手会を開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/fbd664694916bf8c0afdfd498f513aa2.jpg?1703940342)
1回1チュールでーす
え?😳
ダメダメ結石ができちゃうからね