
母の日ですよね?
なので実家へ行ってきました
新聞紙を貰うついでw
うちは新聞とってないんだけど生ゴミを包んで
捨てるのに新聞紙を使ってるので(^^;
んでまぁ手ぶらでいくのもダメだろーと思って
咲きかけのバラをちょん切って持っていくことにしました。
画像はそのバラ
ちょっと見えにくいけど蕾も一つ入ってます
葉っぱがこの間の強風でトゲに当たって穴あき~の
黒点あり~のライムの噛み付き攻撃あり~ので
ボロボロです
花よりも葉っぱのがデカイw
来年はも少し精進しますよ~(^^;
しかし切花にできる花っつーのもイイもんだねぇ
いっぱい咲いたらバケツに入れて「ご自由にお持ち下さい」なんて出来るかも。
(やらないけどw)
安上がりに母の日のプレゼントが出来たわ~
と思ってたんですが
実家から帰る間際に玄関先に弟と義妹からの母宛へのフラワーギフトBOXを発見!
結構立派な箱だったので中身もさぞかし・・・
なにか買って持っていけば良かったかな~orz
西の道路側に植えてあるこの名無しバラですが
大きい蕾が3個くらい、小さい蕾が6個くらい出来てました
1~2週間くらいで咲き始めるかな
東側の名無しバラは伸びてる最中で
小さい蕾が5~6個出来てましたよ
こっちはまだまだ咲きそうにないですね
つるバラのスペクトラは頑張ってつるを伸ばし中で咲くのは来年になりそうです
ゴールドバニーも新しい葉っぱを出してました
こっちは秋か来年かしらねぇ?
ミニバラ?も小さい小さい新しい葉っぱがチョロリと出てましたが
下のほうの葉が枯れてた(T-T)
ま、ダメだったら引っこ抜いて別のバラを植えちゃる

↑ど根性スミレw
うちの駐車場と道路の間に生えてました
ちょうど真ん中にはえてるので車に轢かれず咲いてるんでしょうな
・・・アスファルトやコンクリの隙間に生える植物は
ど根性○○って言うんだよね?w
かなり頑張ってるみたいだけど普通のスミレってスラリと茎が長くて
花がチョッピリした向きで控えめな雰囲気を漂わせてると思うんだけど
このスミレは咲くだけで精一杯なせいか、高さ1センチくらいw
花が上に向かって咲いてました
「咲けば虫がやってきて受粉できて種が出来るんだから
花が咲けばいいんだよー!!文句あるのかー(#゜Д゜) ゴルァ!!」
みたいな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
なので実家へ行ってきました
新聞紙を貰うついでw
うちは新聞とってないんだけど生ゴミを包んで
捨てるのに新聞紙を使ってるので(^^;
んでまぁ手ぶらでいくのもダメだろーと思って
咲きかけのバラをちょん切って持っていくことにしました。
画像はそのバラ
ちょっと見えにくいけど蕾も一つ入ってます
葉っぱがこの間の強風でトゲに当たって穴あき~の
黒点あり~のライムの噛み付き攻撃あり~ので
ボロボロです
花よりも葉っぱのがデカイw
来年はも少し精進しますよ~(^^;
しかし切花にできる花っつーのもイイもんだねぇ
いっぱい咲いたらバケツに入れて「ご自由にお持ち下さい」なんて出来るかも。
(やらないけどw)
安上がりに母の日のプレゼントが出来たわ~

実家から帰る間際に玄関先に弟と義妹からの母宛へのフラワーギフトBOXを発見!
結構立派な箱だったので中身もさぞかし・・・

なにか買って持っていけば良かったかな~orz
西の道路側に植えてあるこの名無しバラですが
大きい蕾が3個くらい、小さい蕾が6個くらい出来てました
1~2週間くらいで咲き始めるかな
東側の名無しバラは伸びてる最中で
小さい蕾が5~6個出来てましたよ
こっちはまだまだ咲きそうにないですね
つるバラのスペクトラは頑張ってつるを伸ばし中で咲くのは来年になりそうです
ゴールドバニーも新しい葉っぱを出してました
こっちは秋か来年かしらねぇ?
ミニバラ?も小さい小さい新しい葉っぱがチョロリと出てましたが
下のほうの葉が枯れてた(T-T)
ま、ダメだったら引っこ抜いて別のバラを植えちゃる

↑ど根性スミレw
うちの駐車場と道路の間に生えてました
ちょうど真ん中にはえてるので車に轢かれず咲いてるんでしょうな
・・・アスファルトやコンクリの隙間に生える植物は
ど根性○○って言うんだよね?w
かなり頑張ってるみたいだけど普通のスミレってスラリと茎が長くて
花がチョッピリした向きで控えめな雰囲気を漂わせてると思うんだけど
このスミレは咲くだけで精一杯なせいか、高さ1センチくらいw
花が上に向かって咲いてました
「咲けば虫がやってきて受粉できて種が出来るんだから
花が咲けばいいんだよー!!文句あるのかー(#゜Д゜) ゴルァ!!」
みたいな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
喜んでくれたから良かったよ~(^^;
ライムは葉っぱや花を齧りとるのよ
私が手に持ってる見慣れない物=食べ物と
脳内変換してるのかな・・・orz
ニュースで「ど根性○○」ってやってるけど
植物ってどれもあんなだよねぇ~w
ヨモギだってアスファルト割って出てくるし
ちょっと砂がたまってたらタンポポでたりするしさ
このスミレはチョーミニサイズで笑えたわ
色も薄いし平べったくてねw
種が出来るかしばらく見守ろうかと思いますw
ファーストフードの袋かぁ
水分にも強そうだね
私、すぐに捨てちゃってたわ
次からたたんで残して使う!貧乏臭くてもおkさw
わ、私はライムにゃんのあむあむ跡があるのが欲しいです(*´д`*)ハァハァ
スミレって強いんですね~~!!
ど根性なお花、よくあるようで中々ないですね。
見かけるとちょっと得した気分になるのは私だけでしょうかw
うちは生ゴミ捨てるとき、マックやドトールとかの紙袋を使ってま~すw
とっておくのは非常にみっともないというか畳んでる姿が貧乏臭いのですが…。
しかも大量の時は袋の口に生ゴミがひっかかる~
新聞紙、ウチも欲しいですわ…。