モモにゃんの部屋

愛猫モモにゃんとライムにゃんと福にゃんのお部屋です

ポチる

2020-03-11 23:10:39 | 福にゃん2010-04
今日も残業してきましたよ✨

午前と午後のトイレ休憩も
助っ人に入ってもらって機械を止めず

昼休憩の一時間を除いて
朝の8時35分から16時40分まで
ほぼノンストップでやっても残業😫

こんなのが週に2回はあるのよねぇ
課長め!ちょっとは考えろや!😡

ストロングホールドをポチってきた
一緒にフォルテコールもポチった

貧乏だけども必要な出費
財布👛が痛いわ😱


コロナの影響でやっぱ届くのは遅くなりそう
フォルテコールはまだ二箱あるから大丈夫

コロナの影響がジワジワ来てますね
マスクは仕方がないとしても
物流とか生産が止まったら大変だわ

う~ん缶詰🥫を買っておいた方が良い?🤨
カロリーメイトを箱買いしとくか


福にゃんのフォルテコールとラプロスは
1ヶ月分バッチリあるから
心配いらないわよ☺️

猫のカリカリは店の棚から消えるってことは
さすがに無いよね?😕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買うか

2020-03-10 23:35:50 | 日々
今日も仕事を頑張った私😀
やっぱ疲れるわ
残業を45分もして
明日も残業予定よ…いや、確定だな😱



昨日書いた疥癬の野良猫ですが
夫が家にいるときにやって来たそうです
で、レボリューションをなんとかつけられたってさ😆

まぁでも後頭部から首辺りについたとかで…

これで少しは皮膚病が、治まると良いんだけど😰
ストロングホールドを注文しておこうかと思います
海外からなのでコロナの影響で遅くなるかもしれないなぁ🤔


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてる

2020-03-09 23:11:16 | 福にゃん2010-04
月曜から疲れてます😩

今日の作業、生産数はいつもより少なかったけど
重量がガタガタで合わせにくいわ
原料が垂れるわ溢れるわで
大変だったの😖💦
最後の方は課長から急かされてさ~

まぁ定時までには終わったけどさ~
急かされて作業するのって
余計に疲れるわ😩


福にゃんはリラックスしてるわね
そろそろオイルヒーターを片付けちゃう?

チョーリラックスしてるわ😅




腕、そのままなんだね😅

うちに来る野良猫で疥癬に罹っている子がいる
懐いてはないがフレンドリーに鳴いてくれる

疥癬はひどく痒いらしいし
自力では治せないらしいので
動物病院でレボリューションを一本買ってきた

レボリューション、効くんだよね?
ってかうちに来てくれないと
付けられないんだけどね😰

去年だったか一昨年だったか
皮膚がボロボロのタヌキを近所でみかけたのよ
きっとそこから移ったんだと思う

ストロングホールドというのが
レボリューションのヨーロッパバージョンらしくて
こちらの方が値段が安い

とりあえず手持ちのレボリューションをつけてやりたい
ほんとは保護して治るまで面倒を見るのが一番だと思うが😓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し

2020-03-08 14:02:21 | 福にゃん2010-04
6諭吉が飛んでいった今の私に必要なのは癒し

福にゃんに体で払ってもらいました🤭
添い寝&腕枕です


福にゃん可愛い~🥰

猫って可愛い~わぁ
耳元で聞くゴロゴロ音☺️
プスゥ~プスゥ~と聞こえる寝息
可愛いわぁ🥰

腕枕で体勢が動かせなくて
肩が凝ったり背中が痛くなったりするけど…

…ん?
あれ?私の癒し?🤨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福にゃんの腎不全

2020-03-07 15:23:58 | 福にゃん2010-04
今日は福にゃんの血液検査をしてきました

結果は…

素晴らしいですよ!😆
体重はちょっと戻って4.55

BUNが36.0から29.2の基準値に!😆

クレアチニンが3.8から1.9に!
あと0.1下がれば基準値なんだよ☺️

リンが7.0から4.2の基準値に!😆

1日おきの皮下輸液がこんなにも効果があるとは
ビックリですよ!😆

そりゃ皮下輸液で刺されるのを嫌がるはずだわ

これだけ効果がでたのですが
これからはラプロスを毎日半錠になりました
あと皮下輸液も1日おきに😨

福にゃんは回復してきましたが
私の財布が撃沈😵

みてよこれ!↓


これ1ヶ月分よ😫
ラクトリンゲル液15本で3万
シリンジ60本で1万2千円ってのが痛い!😱

1ヶ月毎にこれだけかかるのね…😖
せめてシリンジを安いところで買うか🤔

もしくは1日おきを2日おきに
変更してもらうか😒

とりあえず1ヶ月は続けましょうかね😫



野良にゃんだったが
高価な猫になったわね🤭
頑張ろうね
私は節約頑張るよ✨
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに

2020-03-07 15:04:10 | 日々
ついに広島市にもコロナ感染者が😨
しかも安佐南区
医療機関を何ヵ所か行って
感染がわかって入院

30代の自営業の男性
奥さんとお子さんの結果はまだ出てないみたい

いつかは出るだろうと皆言ってましたが
ついに出ましたね
目に見えないものだから
仕方ないですよねぇ😥

マスクが全くないのに
どうなるのかしら?
学生と違って社会人は働かないと
生活費が…😰

会社が潰れる可能性もあるのよねぇ
ヤバイわ

手洗い頑張るしかないか💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨き

2020-03-07 07:33:27 | 福にゃん2010-04
猫も歯磨きは大切

福にゃんは自分で歯磨き出来るよ!😤

ほらね!😤


スゴいでしょ!😤




……まぁウソなんですけどね😗

子供用の歯ブラシを以前買っておいたのです
福にゃんの歯磨きできたら良いなぁと思ってね
そのときは全然ダメだったけど
試しに差し出したらガブガブ噛んだのよ🤭

ペット用の歯ブラシ買ってみようかな☺️

福にゃんの爪が手に刺さってめちゃ痛かったわ😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張った

2020-03-06 23:00:41 | 福にゃん2010-04
頑張った私😁

皮下輸液は残りがボトルの半分
封を開けてるので
さっさと使いきるため
今夜も皮下輸液をする

前回、前々回と痛がられ嫌がられたので
輸液をするのはとても怖い
正直やりたくない

しかしやらなきゃいけない

福にゃんに嫌われようとも!😭

気負ってやると失敗しそうなので
できるだけリラックスを心がけてみた
皮下輸液のボトルを湯煎しとく
シリンジと翼状針を用意

皮下輸液が良い感じに温まったので
シリンジ2本に50ccずつ入れる

洗濯ネットを広げすぐに福にゃんを入れられるようにしておく

ここまで平常心😑

福にゃんを連れてこようと振り向くと
こちらをチラリと見たあと
素早く私のベッドの下に潜り込んだ!😲

私のベッドの下は手が届かないのよ!
ここらで平常心が崩れる😔
福にゃん賢いわ

しかし時間が経つ毎に
シリンジに入れた輸液が冷えてしまう
冷たい輸液は痛いらしいから
余計にハードルが上がるじゃないか😥

箒でベッド下から追い出し
捕まえて洗濯ネットにイン

シッポを不機嫌にバタバタされても
落ち着いて位置を探ってプスッとな!😁

今回はスルスルと入りました
福にゃんは不機嫌になってましたが
100ccなんとか全部入れられた!😆

今回は今までよりちょっと下辺りにしてみました
あと皮を慎重につまみ上げた

思うに私は輸液を入れたいが為に
肉を摘まみすぎたのではないかと😓
そこら辺に敗因があったのかもしれない

まぁ他にもあるかもだけど😥


こんなに可愛いお腹を丸出しにしてるから

お腹を揉んでやろうとしたら
拒否られた!

首を撫でて誤魔化したが


誤魔化されず😨

ガブガブ噛まれる
ちなみに後ろ足で激しくキックされてます


この顔!😆




可愛いから平気🤭
こんだけ元気なら明日の血液検査は
大丈夫だと思うんだけど
どーかしらね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スランプ

2020-03-05 23:25:42 | 福にゃん2010-04
完全にスランプだわ😭

今日も皮下輸液をしたんですが
めちゃ嫌がられた😓
それでもなんとか90ccくらいは入れられたのよ

途中から福にゃんが動き出してね
保定しつつシリンジを押さなきゃいけないから
チョー難しいのよ😰

「福にゃん!待って!あとちょっと!!💦」
「待って待って!動かないで!💦💦」
「動いちゃダメ!動いちゃダメ!💦」

もー必死ですよ
でも福にゃんには通じるわけがなく
最後は後退りして動こうとするから
危なくて諦めたわ😨

これが輸液スランプってやつですね?

後頭部からポッコリしてる福にゃん

う~ん針を刺す位置が上過ぎるのか
それとも下過ぎるのか
それさえわからなくなってきた😥


入れたあとがちょっと固いような気がするわ
やっぱ位置が違うのかな




ご機嫌とりしておく😅




すまないねぇ😔
皮下輸液はこれからもやらなきゃいけないのだよ

グッタリしてるときの皮下輸液は
楽にやれるけど
ちょっと元気になってきたときの皮下輸液は難しい

嬉しいことだけどもね
あちこちネットで輸液の説明を見てきたけど
なんかもうわからなくなってきたわ😵🤯

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下手になる

2020-03-02 22:25:21 | 福にゃん2010-04
イカンですよ😰
私、福にゃんへの皮下輸液が
下手になってる!😱

ちょっと体調が悪かった福にゃん
今日は体調が戻ってきて良かったなと思ってました

でもまた悪くなるんじゃないかと
皮下輸液も70ccしか入れられなかったし
カリカリを食べてないから
もしかして食欲が落ちてきてるんじゃないかって😨

週末に病院で血液検査へ行きますが
それまでに悪くなられると通院は厳しい😰

なので先ほどまた皮下輸液したんですけどね

また70ccしか入れられなかった😱

私、針の刺し方が下手になってるわ!
福にゃんが元気になってきてて
針を嫌がってるのもあるけど
40cc程度入れただけで嫌がられたわ

私一人でやってるから暴れられたら
出来ない~😰


70ccでこのポッコリ感
差す場所が悪いのかな
角度かな
温度かな(温めてる)
今週はあと2回はやるから
またネットで皮下輸液のさし方を見てこなくては😰




一応、喉をグーグー鳴らしてるけど
しっぽの先がブンブンバタバタ

あと2回…
大丈夫か私!😭
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする