こんにちは
すっかり涼しくなりましたね
お伝えしていました、出演の情報ですが場所について
お問い合わせを頂いています。
今週の土曜日10月8日
八乙女神社のお祭りで出演致します。
場所について詳しく私の説明で記載したいところですが
伺ったことのない場所のため、転載とお聞きした情報にて失礼致します。
Momo Oriental Dance の出演は
17:30頃~15分間です。
バンド演奏の合間に入ります。
予約などはいりません。
無料です。
八乙女神社
三島市の北方、徳倉にあり、祭神は天鈿女命(あめのうずめのみこと)で、
古くから子宝に恵まれるという安産の神様です。
この女神が天(あま)の岩戸(いわど)の前で歌舞をし
隠れた天照大神(あまてらすおおみかみ)を無事外にお迎えしたことから芸能の神としても信仰を集めています。
「うずめ」とは、貴い女、珍しい女、美しい女の意味です。なお「お多福めん」は、
日本女性美のシンボルといわれていますが、この女神の象徴ともされています。
行き方について
鎮座
三島市徳倉649
県道三島裾野線を裾野方面へ北上。日大を北方向へ上る形です。(富士山側)
徳倉交差点を右折し細い道に入り、北上公民館のすぐ近く
お車の方
お祭り用に駐車場完備はしていませんので、近くの駐車場か三島駅北口近辺の駐車場
などにとめてお越し頂くかたちになります。
公共の乗り物で来れる方はそちらをお勧めします。


Sちゃん写真ありがとうございます
使わせて頂いてます
すっかり涼しくなりましたね

お伝えしていました、出演の情報ですが場所について
お問い合わせを頂いています。
今週の土曜日10月8日
八乙女神社のお祭りで出演致します。
場所について詳しく私の説明で記載したいところですが
伺ったことのない場所のため、転載とお聞きした情報にて失礼致します。
Momo Oriental Dance の出演は
17:30頃~15分間です。
バンド演奏の合間に入ります。
予約などはいりません。
無料です。
八乙女神社
三島市の北方、徳倉にあり、祭神は天鈿女命(あめのうずめのみこと)で、
古くから子宝に恵まれるという安産の神様です。
この女神が天(あま)の岩戸(いわど)の前で歌舞をし
隠れた天照大神(あまてらすおおみかみ)を無事外にお迎えしたことから芸能の神としても信仰を集めています。
「うずめ」とは、貴い女、珍しい女、美しい女の意味です。なお「お多福めん」は、
日本女性美のシンボルといわれていますが、この女神の象徴ともされています。
行き方について
鎮座
三島市徳倉649
県道三島裾野線を裾野方面へ北上。日大を北方向へ上る形です。(富士山側)
徳倉交差点を右折し細い道に入り、北上公民館のすぐ近く
お車の方
お祭り用に駐車場完備はしていませんので、近くの駐車場か三島駅北口近辺の駐車場
などにとめてお越し頂くかたちになります。
公共の乗り物で来れる方はそちらをお勧めします。


Sちゃん写真ありがとうございます
使わせて頂いてます
