光附属の先生を招き、実技研修会が行われました。
当初参加者が13人しかいないということだったのですが、当日は30人近くもの先生方と一緒に研修を受けました。
前半は、段ボールハードルでした。どのような間隔で段ボールを設置するのか、走ってみてどうか?学習指導要領の中には「リズムよく走り越す」とあります。そのリズムの良い場を自分たちで探したり、設定したりする方法を学びました。
後半は、走り高跳びの5歩、7歩助走を実習しました。残りの3歩は意識したことがありますが、4歩目を強調させ、ジャンプへつなげたり、跳ぶ感覚を味わったりしました。
4歩目のところへ、ロイター板を置く。
2学期からの実践に使えるところは使っていきたいと思います。
当初参加者が13人しかいないということだったのですが、当日は30人近くもの先生方と一緒に研修を受けました。
前半は、段ボールハードルでした。どのような間隔で段ボールを設置するのか、走ってみてどうか?学習指導要領の中には「リズムよく走り越す」とあります。そのリズムの良い場を自分たちで探したり、設定したりする方法を学びました。
後半は、走り高跳びの5歩、7歩助走を実習しました。残りの3歩は意識したことがありますが、4歩目を強調させ、ジャンプへつなげたり、跳ぶ感覚を味わったりしました。
4歩目のところへ、ロイター板を置く。
2学期からの実践に使えるところは使っていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます