冬の京都 2009-12-16 | 街 とにかく寒い でもやっぱり行きたくなる京都 新年を京都で迎えるため 大みそか ギュウギュウ詰めの京阪電車に揺られていく 円山公園で甘酒をいただき清水寺まで歩く 寒い 人多すぎ それでも厳かな気持ちになるのは やっぱり京都という土地柄だからだろうか お越しくださってありがとうございます ランキングに参加しています お気に召していただきましたらポチッとクリックしてください よろしくお願いします « おつかれさま | トップ | 大人ですか? »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 sugarさんへ (monaka) 2009-12-17 15:53:44 cafe巡りって言うのもいいですねできることなら 1週間くらい滞在して舞妓さん(さすがにムリがありますが…)の姿で歩いてみたりtaxi借りきって名所巡りしたり美味しいもの食べ歩いたりしてみたいですよね~ 返信する Unknown (sugar) 2009-12-17 14:32:02 monakaさん、こんにちは。^^京都は素敵な町ですよね。中学生の時に修学旅行で行ったきりですが、いつかまた訪れてみたい場所です。京都の情緒ある町歩きや、カフェ巡りなどしてみたいです。^^年末を京都で過ごされるなんて、素敵ですね!思う存分日本情緒を楽しんできてください。あ、八つ橋のお土産待ってます♪笑 返信する mimiさんへ (monaka) 2009-12-17 09:52:29 八つ橋おいしですね生八つ橋なら何個でもいけちゃいます作られた美しさではなく 自然な美しさも一緒に撮りたくなりますね神社仏閣と植物とのコントラストもまた素晴らしいですよね 返信する sherrytopazさんへ (monaka) 2009-12-17 09:48:46 お越しいただいてありがとうございます大阪から静岡へ嫁いでからは頻繁には行けないので残念ですそれでも雪の金閣寺や清水寺の大混雑はお正月ならでだと思いますよ京都ってことばだけでほんわかな気持ちになるってすごいなぁって思います 返信する ↑ (mimi) 2009-12-16 22:45:54 blogもURL貼るの忘れてしまいました(^_^;) 返信する Unknown (mimi) 2009-12-16 22:44:28 先日は私のblogにコメントしていただきありがとうございました(^^)京都いいですね。私は修学旅行以来行ったことないのですが、今は撮影旅行で行ってみたいですね。清水寺で買った八つ橋がとってもおいしかった思い出があります。 返信する Unknown (sherrytopaz) 2009-12-16 21:32:33 こんばんは♪この度は私のブログにコメントを残して頂き、ありがとうございました^^京都で新年を迎えられるとは、良いですね。やはりかなり混んでいるのかな。それでも行きたくなる魅力があるんですよね。(私は高校の修学旅行以来行けてないのですが残念で…) 返信する miyaさんへ (monaka) 2009-12-16 18:20:53 京都は桜も紅葉も絵になりますね「そうだ 京都へ行こう」のCMが流れるとほんと行きたくなります見どころ 撮影どころいっぱいです大阪に帰省ついでに京都へ行くこともありますが以前のように気軽に行くことができなくて残念です 返信する Unknown (miya) 2009-12-16 16:11:57 京都で迎える新年は、厳かな気持ちになるでしょうね~。京都は修学旅行と独身の時に行ったきりです。若い頃は紅葉になど全く興味がなかったのですが、今は紅葉の京都に憧れています。カメラを持って、撮影旅行に出かけてみたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
できることなら 1週間くらい滞在して
舞妓さん(さすがにムリがありますが…)の姿で歩いてみたり
taxi借りきって名所巡りしたり
美味しいもの食べ歩いたり
してみたいですよね~
京都は素敵な町ですよね。中学生の時に修学旅行で
行ったきりですが、いつかまた訪れてみたい場所です。
京都の情緒ある町歩きや、カフェ巡りなどしてみたいです。^^
年末を京都で過ごされるなんて、素敵ですね!
思う存分日本情緒を楽しんできてください。
あ、八つ橋のお土産待ってます♪笑
生八つ橋なら何個でもいけちゃいます
作られた美しさではなく 自然な美しさも一緒に撮りたくなりますね
神社仏閣と植物とのコントラストもまた素晴らしいですよね
大阪から静岡へ嫁いでからは
頻繁には行けないので残念です
それでも雪の金閣寺や清水寺の大混雑はお正月ならでだと思いますよ
京都ってことばだけでほんわかな気持ちになるってすごいなぁって思います
京都いいですね。
私は修学旅行以来行ったことないのですが、今は撮影旅行で行ってみたいですね。
清水寺で買った八つ橋がとってもおいしかった思い出があります。
この度は私のブログにコメントを残して頂き、
ありがとうございました^^
京都で新年を迎えられるとは、
良いですね。
やはりかなり混んでいるのかな。
それでも行きたくなる魅力があるんですよね。
(私は高校の修学旅行以来行けてないのですが残念で…)
「そうだ 京都へ行こう」のCMが流れると
ほんと行きたくなります
見どころ 撮影どころいっぱいです
大阪に帰省ついでに京都へ行くこともありますが
以前のように気軽に行くことができなくて残念です
京都は修学旅行と独身の時に行ったきりです。
若い頃は紅葉になど全く興味がなかったのですが、今は紅葉の京都に憧れています。
カメラを持って、撮影旅行に出かけてみたいです。