goo blog サービス終了のお知らせ 

57歳生まれて初めて猫を飼う

写真が好きで物作りが好きで猫が好き

猫ではありません、た○きでした

2020-12-19 | 







最近ピッケを撫でていると「パチッ」と静電気!
訪ねてきた友人もかなり帯電していたらしく
ピッケを触って連続で「バチッ」「バチッ」
なので静電気防止剤を常備しました。
ピッケもビックリだよね。
もうちょっと加湿しないとなぁ。

今日タヌキが轢かれていました。
以前は畑の中を歩いてるタヌキに遭遇した事もあります。
なんだか「ぽんぽこたぬき合戦」を思い出しました。
富士山の方に走ると野生動物に遭遇したりするようです。
ウサギやらキツネやら。鹿の親子連れとかめっちゃ怖いし(笑)
車のライトに反応して突進なんてしてこられると車大破ですよ😅💦💦
他にもきっともっといますね!クマとかいのししとか!?
野生の王国だね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くれあ)
2020-12-19 22:27:21
こんばんわ(*^^*)

きますきます!静電気!
うちの黒いのは毛が長く、よけいにバチバチします。猫を触る前に手を湿らせてます(--;)
友達は、夜イノシシに車で当たり車変える羽目に。気をつけないと、ですね。
返信する
Unknown (monaka)
2020-12-22 07:02:36
くれあさん こんにちは!

やっぱりくるんですね(≧∀≦)
私も痛いですがピッケも痛いですよね。
飼わなきゃそんな事想像しませんでした!

イノシシやシカは向かってきてしまうので
ほんと怖いですよね。
野生動物は滅多に遭遇することなんてありませんが
私は運転中、人家から逃げ出したゴールデンレトリバーに体当たりされた事があって
その時は口から心臓が飛び出しそうになりました。
いつ何が起こるかわかりませんね(>_<)
返信する

コメントを投稿