超古代の神道は単なるアミニズムだから、自然崇拝の多神教。山でも吾川でも雨でも風にも神が宿るとされてきた。
古神道と呼ばれるモノにはすでに仏教、儒教、道教、景教(古いキリスト教)がミックスされていたから、神話にしても聖書やギリシャ神話に類似した話で構成されていて当然なんだよね・・。
なのに、オカルト界ではいまだに日ユ同祖論とか騒いでる。天照が女神か、男神かも定かではないのが定説なんだけどね。
右翼思想ってどんなに遡っても明治時代なんだよね。
それ以前の歴史はここでいったん終わってる。今でこそ貴族(華族)とか言ってるけど、そういう考え方も明治以降からのことなんだよね。成り上がり者の権威付けの為にイギリスの爵位制度が用いられた。そうじゃなきゃ暗殺部隊出身の伊藤博文が初代総理大臣になれるはずがない。
で、この初代総理が乱発したのが爵位である。
少なくとも戦前までは貴族が支配する社会があった。まあ京都には華族と呼ばれる古い血筋の家系はたくさんあったけど、新興貴族が続々誕生して、それが明らかな権威になっていった。出自がいい者もいるが、大半はねつ造された爵位だよ。
たぶん自分たちには「歴史」がないから、とりあえず歴史がある京都天皇家や豪族の末裔たち、世襲された神社や寺の身分は保証した。そういう確固たる裏付けがないと、自分たちの身分保障すらできなかったんだと思う。
現に今の日本を支配しているのは明治以降に生まれた新興貴族のことだからね。少なくともそういうインチキ社会なのでは安倍晋三も貴族の末裔と言うことになる。現に遠縁ではあるが、天皇家とも親戚だしね。
そういう”時代的にやんごとない”出自の人物が総理大臣なんだよ。
そんでそういう新興貴族どもが担ぎ上げてるのが安倍晋三。
一度目は敗北したのに、二度目はアメリカに魂まで売り渡して見事に復活してる。2006年と2017年の安倍さんは中身が全然違うもん。もともと他人の思想で動いてる空っぽな人物だから、お得意だった「戦後レジュームからの脱却」すらなくなった。
みんな気づかないけど「戦後レジュームからの脱却」って反米思想だからね。第二次世界大戦後に米英が築いた世界秩序を崩壊させようという試みだから。
それがいつの間にか、憲法改正論になって、今は日米同盟の強化になってる不思議。
だから正確には2006年頃の安倍さんを保守とか右翼と呼んでもいいけど、2017年の安倍さんは偽保守になってんだよ。どこをどう折り合い付けたら、日本会議みたいに叫べるのか不思議でならない。
安倍さんが自分の支配力を得ようとすることと、旧貴族社会の復古とは別問題だと思うけど・・・。おいらなら、そんな矛盾に晒されてしまうと精神病になりそうな気がする。
まあ「自民党を支持するけど、安部内閣は支持しない」
これはどう考えてもスタンダードじゃないよね・・・・。
誤魔化し誤魔化ししていても、もう日本は底が抜けてる状態で、栓になるような人物が必要だけど、それはすでに安倍さんではないし、今の自民党にはいない。
小選挙区で国民がやったことは、全国区で通じないダメ政治家の再生とロンダリング。
その結果が、異様な極東状況を作り出してる。
韓国は日本を外交相手として思わないと言うんだから、同じように無視しておけばいい。慰安婦像で日本人を攻撃してるんだけど、最終的には韓国民が慰安婦を裁いているのと同じだから。
でも韓国で、反米心が高まって、在韓米軍の撤退を堂々と表明しているのは素晴らしいと思う。それって歪んだ地位協定を正そうとする力であって、日本のように政府がそういう論調を押さえ込んでも地位協定を必死で護ろうとしてるのとは大違いだ。
ビビってるとしたら、活断層上を指定して作られた原発と、天変地異を操るオーバーテクノロジーの存在なんだろう。たまたま都合よく反米意識の高い民主党政権下で未曽有の大地震が起こったから耳元でこんな風に囁かれたんじゃないのかなぁ・・・。
『アメリカ(軍)を裏切ると、こういう恐ろしい目に合う』と。
真実はどうだっていいんだなぁ。あるかないか分からないことで、世界は常に動いているから。
陰謀って画策するモノだからね。
まあ、村山政権の時は阪神、民主党政権の時は東北・・・三度目があるかどうかは分からないけど、自民党政権下でも災害は起こっているんだから、二度あることは三度あるに賭けることはなかったんだ・・・。
三度目の正直だったのに。
正しい日本の選択だと、今日日米会談を開いてる自民党総裁は岸田さんだと思うんだな。
それが何故だか、横滑りした。
別に改憲の発議をするのは構わないけど、国民投票で50%の支持が得られる自信が漲ってない。
だとしたら、たぶん公平な国民審査は行われないということだ。
日本の保守層は全体の70%だと言われているけど、現に自民党支持者は30%にも満たない。普通にそんなので国民投票をしても50%に達するわけはないんだよ。国民は平和憲章を呪いのように信じているから・・・・。でもあの自信???
おかしいよね。
今回の選挙も果たして公平に行われたかどうかは疑問が残る。現に新潟のように野党が圧勝した県に対して「国からの援助がなされない可能性もある」と脅した自民党議員もいるんだよね・・・。それだけを見ても全市町村に圧力がかかっていると思わざるを得ないんだよね・・・。
まあ長州閥的な新興貴族社会をちゃんと終わらせること。
それを終わりにしないと新しい日本は生まれない。
と言う意味で、おいらは自民党と安部内閣は支持しない。
怖いから。
何をするかのか、歯止めがなくて、道徳観もなくて、罪の意識も罪悪感も、
まして良心そのものが欠落してるから。
嘘ばっかり。
だから怖い。
古神道と呼ばれるモノにはすでに仏教、儒教、道教、景教(古いキリスト教)がミックスされていたから、神話にしても聖書やギリシャ神話に類似した話で構成されていて当然なんだよね・・。
なのに、オカルト界ではいまだに日ユ同祖論とか騒いでる。天照が女神か、男神かも定かではないのが定説なんだけどね。
右翼思想ってどんなに遡っても明治時代なんだよね。
それ以前の歴史はここでいったん終わってる。今でこそ貴族(華族)とか言ってるけど、そういう考え方も明治以降からのことなんだよね。成り上がり者の権威付けの為にイギリスの爵位制度が用いられた。そうじゃなきゃ暗殺部隊出身の伊藤博文が初代総理大臣になれるはずがない。
で、この初代総理が乱発したのが爵位である。
少なくとも戦前までは貴族が支配する社会があった。まあ京都には華族と呼ばれる古い血筋の家系はたくさんあったけど、新興貴族が続々誕生して、それが明らかな権威になっていった。出自がいい者もいるが、大半はねつ造された爵位だよ。
たぶん自分たちには「歴史」がないから、とりあえず歴史がある京都天皇家や豪族の末裔たち、世襲された神社や寺の身分は保証した。そういう確固たる裏付けがないと、自分たちの身分保障すらできなかったんだと思う。
現に今の日本を支配しているのは明治以降に生まれた新興貴族のことだからね。少なくともそういうインチキ社会なのでは安倍晋三も貴族の末裔と言うことになる。現に遠縁ではあるが、天皇家とも親戚だしね。
そういう”時代的にやんごとない”出自の人物が総理大臣なんだよ。
そんでそういう新興貴族どもが担ぎ上げてるのが安倍晋三。
一度目は敗北したのに、二度目はアメリカに魂まで売り渡して見事に復活してる。2006年と2017年の安倍さんは中身が全然違うもん。もともと他人の思想で動いてる空っぽな人物だから、お得意だった「戦後レジュームからの脱却」すらなくなった。
みんな気づかないけど「戦後レジュームからの脱却」って反米思想だからね。第二次世界大戦後に米英が築いた世界秩序を崩壊させようという試みだから。
それがいつの間にか、憲法改正論になって、今は日米同盟の強化になってる不思議。
だから正確には2006年頃の安倍さんを保守とか右翼と呼んでもいいけど、2017年の安倍さんは偽保守になってんだよ。どこをどう折り合い付けたら、日本会議みたいに叫べるのか不思議でならない。
安倍さんが自分の支配力を得ようとすることと、旧貴族社会の復古とは別問題だと思うけど・・・。おいらなら、そんな矛盾に晒されてしまうと精神病になりそうな気がする。
まあ「自民党を支持するけど、安部内閣は支持しない」
これはどう考えてもスタンダードじゃないよね・・・・。
誤魔化し誤魔化ししていても、もう日本は底が抜けてる状態で、栓になるような人物が必要だけど、それはすでに安倍さんではないし、今の自民党にはいない。
小選挙区で国民がやったことは、全国区で通じないダメ政治家の再生とロンダリング。
その結果が、異様な極東状況を作り出してる。
韓国は日本を外交相手として思わないと言うんだから、同じように無視しておけばいい。慰安婦像で日本人を攻撃してるんだけど、最終的には韓国民が慰安婦を裁いているのと同じだから。
でも韓国で、反米心が高まって、在韓米軍の撤退を堂々と表明しているのは素晴らしいと思う。それって歪んだ地位協定を正そうとする力であって、日本のように政府がそういう論調を押さえ込んでも地位協定を必死で護ろうとしてるのとは大違いだ。
ビビってるとしたら、活断層上を指定して作られた原発と、天変地異を操るオーバーテクノロジーの存在なんだろう。たまたま都合よく反米意識の高い民主党政権下で未曽有の大地震が起こったから耳元でこんな風に囁かれたんじゃないのかなぁ・・・。
『アメリカ(軍)を裏切ると、こういう恐ろしい目に合う』と。
真実はどうだっていいんだなぁ。あるかないか分からないことで、世界は常に動いているから。
陰謀って画策するモノだからね。
まあ、村山政権の時は阪神、民主党政権の時は東北・・・三度目があるかどうかは分からないけど、自民党政権下でも災害は起こっているんだから、二度あることは三度あるに賭けることはなかったんだ・・・。
三度目の正直だったのに。
正しい日本の選択だと、今日日米会談を開いてる自民党総裁は岸田さんだと思うんだな。
それが何故だか、横滑りした。
別に改憲の発議をするのは構わないけど、国民投票で50%の支持が得られる自信が漲ってない。
だとしたら、たぶん公平な国民審査は行われないということだ。
日本の保守層は全体の70%だと言われているけど、現に自民党支持者は30%にも満たない。普通にそんなので国民投票をしても50%に達するわけはないんだよ。国民は平和憲章を呪いのように信じているから・・・・。でもあの自信???
おかしいよね。
今回の選挙も果たして公平に行われたかどうかは疑問が残る。現に新潟のように野党が圧勝した県に対して「国からの援助がなされない可能性もある」と脅した自民党議員もいるんだよね・・・。それだけを見ても全市町村に圧力がかかっていると思わざるを得ないんだよね・・・。
まあ長州閥的な新興貴族社会をちゃんと終わらせること。
それを終わりにしないと新しい日本は生まれない。
と言う意味で、おいらは自民党と安部内閣は支持しない。
怖いから。
何をするかのか、歯止めがなくて、道徳観もなくて、罪の意識も罪悪感も、
まして良心そのものが欠落してるから。
嘘ばっかり。
だから怖い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます