空に問う。

空に問うても果てがない

台風

2015-09-12 02:12:52 | 日記
鬼怒川の決壊…あれはある意味、津波を想像させた。怖い。ただ亡くなられた方、被害に合われた方、ご冥福とお見舞い申し上げます。

で、心がざわつく。

弘法大師の数珠が発見されてから、近所のあるおばさんが顔を出さなくなった………。なくして一ヶ月後母が見つけた場所は何度も探した場所。その日以来、来なくなった。

魔が指すってあるけど、じゃあ盗まなきゃいいのに。まあ元々憎まれてたし。母と仲がいいフリして、ウチの悪口や内情を話してた。タチが悪い。まっ、母は昔から人を見る目がない。

で、父の癌って膵臓内部ってことで最悪の結果。癌が比較的できにくい部位で、それ故に死亡率は高い。痛みは全然ないようだし初期なんだろうか。

おいら何度も言うけど、現役の神社の神主に呪詛をかけられて散々な目にあったけど、それらを交わすためにありとあらゆるものを試したし、神も仏も捨てたり、また崇めたりもした。最終的に落ち着いた神棚も裏鬼門の床の間にあるから神が喜んでいるとも言い難い。しかし父は気丈にも癌以外は精神的に明るい。

でも、おいらは言えば。責任を感じてる。

おいらさえ呪う神主に出会わなきゃこんな目にあってなかったと思うし、いろいろ間違えないで供養など出来ていれば良かったのだから。

M田市S町のT神社のNH宮司。市の中心部の丘の上にある。

今は憎しみだけが滾る。

呪った理由も他愛のないことだろう。

あんなのがお店頭様の下を堂々を歩いていると思うと吐き気がする。

でもね、おいらは何度も許したし、同情もした。でも結果的に重篤な病の家族を出すはめになった。ハラワタが煮えくりかえる。

今日も今日とて、何やらやられた12時ジャストに悪寒がした。いつものだ。臭いもする。甘ったるい匂いだけどソレはケモノ臭い。高位を装ってるけどおぞましいモノノケ。

本当にくたばってほしい。そして潰れてほしい。こんな外道に居場所なんて与えちゃいけない。

どうせ人の気持ちも祈願で手に入れたのだろう。気色悪い。

ああああああああああ、もしこういう素朴な気持ちを相手を呪うってことになるなら、どうすりゃあいい。呪われっぱなしになることしか道はないのだろうか。

本当に悲しくてもうやりきれない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿