goo blog サービス終了のお知らせ 

空に問う。

空に問うても果てがない

無・秩序

2015-02-17 17:41:21 | 日記
無秩序・無法地帯・・・。

改めて、アラブの春ってなんだったんだろう。

にしてもリビア。キリスト教徒21人斬首って一体全体どんなパフォーマンスだ。死刑相当な理由もない。ただの同胞殺し。

もうイスラム教とか、キリスト教の戦いじゃないよね。テロそのものだけど、大義って何なんだろう。

人を殺してはいけないルールがなければ、殺人に良いも悪いもなくなってしまう。

でも明らかにただの殺人。

ただの惨殺。

今回のIS関連の映像は見てない。心に悪いからだ。
簡単にタブからもスマホからも観れる。こういう環境だから簡単に伝播しちゃうんだろう。

もうこれは、ジハードでもリベンジでもない。
殺人ビデオも、ただの犯罪の証拠だ。

でもイラクやイランやリビアにしてもそうだけど、辛い思いをするのは一般市民だろう。仕返しに報復空爆って聞くと、ISではない犠牲者の顔が浮かぶ・・・・・。

呪いの方が可愛く思えてくる。

でもいちばん嫌な感じになるのは、サイコパス神主が実は、おいらたち犠牲者を、゛まさか゛の「救おう」としていた可能性だ。

あんなに正しくないのに正々堂々と居直ってられるのはちょっと常人と神経の回路が違うからだろう。だから、単純に間違ってるおいらたちを救う気持ちで呪ってんのかな。神を騙しているのは想像つく。おいらだって嘘をつくし、人を騙した経験もある。でもいつも苦い後味が湧いてきて、後悔する。見てる感じ サイコパス神主には後悔の念がない。

それこそ、健全な心が宿っていないのであれば肉体を滅ぼして、あなた達を救ってあげようってことなのかも。本人に悪意(本人には善意)がなければ神も仏も騙せるのかな。それは現実にもあらわれて、あることないこと噂みたいに風潮して回ってるし。

怖いのは、神騙しで何とかの出来てる今じゃなくて、神を騙す限界が来るときかな?おいらみたいに真面目に「日本の呪詛」について真剣に調べたりしたから、その理屈ごと上手く呪われてしまったけど、サイコパス神主には「どうしても潰せない奴」がいるみたいで、不思議とすんでのところで助かってる。

おいらの時みたいに上手く救えないんだ。呪えないんだ。そうなると最後は実力行使ですよね~。神をだましてたんならいいけど、神じゃないモノを誑かされてしまうと、最後は心とんでもないことになるだろうな。

だから、おいらはサイコパシーな神主がとんでもない事件を起こしても全然不思議に思いません。普通じゃないんだから。

ちょっとISから飛躍したけど、その人間の邪悪さは人間の未熟さなんじゃないのだろうか。やられたらやり返す。殺したから殺す……。その単純な思考を、邪悪と表現するなら、おいらには、それが未熟にしか思えない。未熟だからこそ執拗に執着するんだろう。

間違った物同士がつるむ世界って嫌ですね。欧米が日本がアジアが正しいとか、そういうことじゃなくて、命をもてあそぶのはいかなる時も間違いだとか思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿