goo blog サービス終了のお知らせ 

空に問う。

空に問うても果てがない

焦ってもしょうがない

2015-02-17 11:16:27 | 日記
まあ手術するまで焦ってもしょうがない・・・。なので禁煙治療薬を早めに貰いに行く。

禁煙そのものは辛くないけど、吸う感覚がまだ抜けない。これは無意識。ニコチン依存症。かれこれ吸い始めて33年。もう法律違反ですね笑。

ストーブの上に洗濯物を干したまま、買い物にでかけてる。もう何度言ってもやめない。火事になる。火事になる。と何度言っても無駄。

まあ、火のないところに煙は立ちません。自然現象によって山火事が起こることはあるから一概に言えませんが、普通火はつきません。

幽霊とか悪霊とか神(神は火くらいつけるかな?)はとりあえず火をつける能力ないと思います。高次元のエネルギーと言われていますが 、未だに半信半疑です。まあ物がちょっと動いたり、20分燃焼ローソクが1分で燃え尽きたり、「おいおい」みたいなことは経験あります。

まあ、物理的現象を発生させると言うよりは、活性化または促進させる力はあるんじゃないかと思う。

ストーブが故障して火が上がったり、洗濯物がストーブの上に落ちたり、そういうアクシデントや不運を起こすことは死霊でも神さんでもできると思う。たまたま風が吹いて・・・・なんて話はよくある。

家事になるのが呪いじゃないし、祟りじゃない。そんなのある程度は心掛けで何とかなる。どうしてもダメなら死ぬのはしょうがない。自分はまっすぐ走っていても飛び出してきた車の巻き添えを食らうことがあるし。

でも、ストーブは注意すれば済むし、そもそもつきっきりで見てないのなら危険だから止めろと言ってある。でもききゃあしない。

年食ったから、これまでの無責任がチャラになると思うな。ホントに無責任な親だ。

呪われてんのに死なない家族。でもさ同じ頃に一人は蓄膿、一人は嚢胞(もしくは腫瘍)の手術なんてねえだろ。果たしてこういう偶然は死の要素を含んでる。

普通は「危険です。危険です」コールが頭にこだましても不思議じゃないときなんだけどね。どこで終わるの、負の連鎖。なんも解決してねえよ。祈願しようが、そんなもので我が家が救われるなら、もうまともになってるよ。

神さんが守ってくれてるから大丈夫と思うのはいいことだけど、祈願したからこれでもう安心って思うのは危険なことだ。いちいち人間様の言うことなんか聞いちゃくれないよ。

とにかく不注意なこと多すぎる。おいらの服何枚焼かれたか・・・・・。そうおいらのTシャツとかだけ。

もう終わってる我が家で、家族(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿