衆議院解散総選挙?ニュースが煽っておりますが、消費税を上げる上げないで選挙しないでほしいなぁ。また100億オーバーの無駄使いでしょうに。。。。まあ大臣の不正を一気に正して、真を問うての新しい内閣に生まれ変わったから「消費税上げます」って、こういう茶番劇を昭和から何回やってんだろう。小渕さんは再選されると思ううけど、再選されれば不正処理問題が消えてなくなるわけじゃない。クリーンにピカピカの政治家に再生工場みたいな選挙ってどうなんだろう?成熟してないよね。大人こどもだぁ笑
それに今回は消費税を10%に上げること自体には賛成してる党が多いから、同じマニフェストなら、やっぱり自民党が大勝するんじゃないかと思う。だから選挙に使う税金があれば全国民に配ればいい。そうすればクリスマスも近いし、みんな消費に回すじゃないのかな。どっかの機構や法人を通る度に少しずつ予算は削られていく。なら最近流行りの直販型の景気対策がいい。市役所に身分証明書と印鑑持っていけば現金にしてくれるとかね。その方が経済効果はあるし、消費税10%にしても文句でないんじゃないのかな?
でも絶対に社会保障費になど使われないぞ。これが分かっているから、国民は不満なんだよね。意識が公と民ではぶれてるし。この溝が埋まらない限りにはダメでしょ?
それに今回は消費税を10%に上げること自体には賛成してる党が多いから、同じマニフェストなら、やっぱり自民党が大勝するんじゃないかと思う。だから選挙に使う税金があれば全国民に配ればいい。そうすればクリスマスも近いし、みんな消費に回すじゃないのかな。どっかの機構や法人を通る度に少しずつ予算は削られていく。なら最近流行りの直販型の景気対策がいい。市役所に身分証明書と印鑑持っていけば現金にしてくれるとかね。その方が経済効果はあるし、消費税10%にしても文句でないんじゃないのかな?
でも絶対に社会保障費になど使われないぞ。これが分かっているから、国民は不満なんだよね。意識が公と民ではぶれてるし。この溝が埋まらない限りにはダメでしょ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます