川島なお美さん死去。本当に大ショック・・・。好きなタイプの女性ではなかったけど、とにかく『にゃお美』として笑わせてくれました。飯島愛さんの死と同じように心が痛い感じがします。にゃお美姉さんといえば、お笑い漫画道場を思い出します。彼女にすれば黒歴史なんでしょうけど、失楽園以降のキャリアよりワインキャラよりも、なぜか漫画道場時代に懐かしさが込み上げました。
何でも、抗がん剤治療を拒否し、昨年の手術後に余命宣告も受けていたようですね。「あと一年」・・・・。どんな気持ちだったんでしょうね。鎧塚さんが「やっぱり川島なお美は川島なお美でしたってコメントの通りの人だったんでしょう。
・・・家の中に小さな「死」の匂いが流れています。胃がんのステージⅡで、転移の兆候なしと言われていますが、やっぱり死の匂い=癌の匂いがします。それは姉からも、おいらからも。
だから線香ばっかり焚いています。匂い消しのつもりなんですが、やっぱり消えない。死の陰におびえているからでしょうか。
せっかく禁煙したのに匂いが鼻についてイライラするので、ついつい金魚(のどに入れず口の中で煙を吐き出すたばこの吸い方)をしてしまいます。まっ、吸ってるのと同じですけどね。
たばこ辞めたって体の不具合が取れた訳じゃないし、余計にナーバスになる。もう禁煙解除しようかなと思ったり闘い中です。
まあ中学生の頃、興味本位で吸い出したけど「霊は匂い(たばこ)を嫌う」という意識で吸っていたように思う。禁煙してからはやたら匂いが鼻につきだして不快な気持ちになったり。霊視は出来ないんですが、どうも霊の匂いはかげるような気がします。一週間以内に墓参りしたような人に会うと、「あっ、行ったんだ」って分かります。無意味な能力なんですけどね。だから臭い煙草を吸っていた。誤魔化していたんでしょうね。
そういう目に見えないモノすべての存在。
だから禁煙してから以降、体の不調というよりも精神が暗黒面に引っ張られて、心の不具合に体が引きずられてる気がします。それくらい、いやになるくらい、とてつもなく「霊」や「霊と呼ばれるモノ」はいっぱいいた。それに対する恐怖が心を戦慄させ、自由が奪われた。
だからさ、たばこ吸ってもいいよね。人生ラクして、楽しい方がいいに決まってる。死と向き合うならば、生が喜び事をしないとね(笑)。
何でも、抗がん剤治療を拒否し、昨年の手術後に余命宣告も受けていたようですね。「あと一年」・・・・。どんな気持ちだったんでしょうね。鎧塚さんが「やっぱり川島なお美は川島なお美でしたってコメントの通りの人だったんでしょう。
・・・家の中に小さな「死」の匂いが流れています。胃がんのステージⅡで、転移の兆候なしと言われていますが、やっぱり死の匂い=癌の匂いがします。それは姉からも、おいらからも。
だから線香ばっかり焚いています。匂い消しのつもりなんですが、やっぱり消えない。死の陰におびえているからでしょうか。
せっかく禁煙したのに匂いが鼻についてイライラするので、ついつい金魚(のどに入れず口の中で煙を吐き出すたばこの吸い方)をしてしまいます。まっ、吸ってるのと同じですけどね。
たばこ辞めたって体の不具合が取れた訳じゃないし、余計にナーバスになる。もう禁煙解除しようかなと思ったり闘い中です。
まあ中学生の頃、興味本位で吸い出したけど「霊は匂い(たばこ)を嫌う」という意識で吸っていたように思う。禁煙してからはやたら匂いが鼻につきだして不快な気持ちになったり。霊視は出来ないんですが、どうも霊の匂いはかげるような気がします。一週間以内に墓参りしたような人に会うと、「あっ、行ったんだ」って分かります。無意味な能力なんですけどね。だから臭い煙草を吸っていた。誤魔化していたんでしょうね。
そういう目に見えないモノすべての存在。
だから禁煙してから以降、体の不調というよりも精神が暗黒面に引っ張られて、心の不具合に体が引きずられてる気がします。それくらい、いやになるくらい、とてつもなく「霊」や「霊と呼ばれるモノ」はいっぱいいた。それに対する恐怖が心を戦慄させ、自由が奪われた。
だからさ、たばこ吸ってもいいよね。人生ラクして、楽しい方がいいに決まってる。死と向き合うならば、生が喜び事をしないとね(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます