ちぼの気まぐれ日記

日頃思ったことや感じたことをぼちぼち綴ったもの。

第60回臨床検査技師国家試験

2014-02-19 20:14:31 | 短大
行ってきました。

前日は7時まで自習して、家帰って、早めに寝ましたが、寝られず、変なテンション。



朝は早めに行って、駅で同級生に会いましたが、お茶しながら見直し。

いっぱい同じような人がいました。

そして、駅に戻って、先生に出席をとってもらいました。

なんか電話抱えてて、電話されそうになってました

『おはようございます』と言ったら、

『どうしたのかと思った~。もう皆行っちゃったわよ。』と言われ、私も会場へ。

でも、会場が開くのは8時45分で駅から2分だから余裕でしょ。

場所もすぐに分かったので、すんなり入場。

座席も出席番号順なので、すぐに分かりトイレへ行って、9時にちゃんと着席。



で、ここでトラブル発生。

問題に書き込みがほとんど出来ない。

規定が凄くて、いつものように問題を解くことが出来ないので、大変

血の気が引きました。

マークミスは絶対に許されない。

そして、6割取らないといけない。

そして、威圧感満載の試験監督。

手汗が半端なかったです。

しかもティッシュしか出せないし…。



で、試験開始。

今年は国家試験委員が変わったので、簡単になるかなと思ったのですが、凄いムズイ。

しかも苦手な写真問題が多い。

その写真問題も写真が何か分かればいいものじゃないのが多かったのです。

出来はいまいち。

午前が終わって、先生に問題を渡して、午後の試験。

午後の試験の前には国家試験の合格証書の記載事項の確認を行いました。

午後は午前よりは手ごたえはありましたが、どう頑張っても確実な問題が5割。

どうしましょ。

午前は4割5分。

これじゃ受からないよ~と泣きそうな感じ。



で、友達と学校に。

電車で答え合わせをしていたのですが、凄い間違いが発覚し、青ざめる自分。

とりあえず先生に問題を渡しました。

そしたら、細菌の先生に『ちぼさん、染色の写真問題。これ、ギムザじゃないでしょ。よく見て、ヒメネスだから。細菌名は間違えているのに何で培地名は答えられてるの?』と聞かれました。

言われて、初めて気が付いて、ビックリ

しかもこれ、いつも間違えていた問題。

『あ~、いつも間違えてて、やっちゃいました。この前の模試で、ボルデージャング培地も読めなかったんです。』と答えたら、先生から『それはダメ。まだヒメネスとギムザを間違えるのは許すけど。』と言われました。

とりあえず明日、学校に行けないので、マークシートを貰って、解答をマークして、提出して確認してました。

いくつか先生から間違いを解説してもらって、帰宅。

先生から『余裕だよ。透かして、合わせただけだけど、もしかしたら8割いっているかも…。』と言われ、すかさず『そんなはずないです。』と即答しました。

でも、先生は『あの成績なんだから、それくらい取れてくれてないと困る。』と言ってましたが、全くそんな実感ないです。

機械に通していないので、分かりませんし、信じていないんですけど…。

でも、良かった~。

6割は大丈夫見たいです。

安心して親の所に行けます。



これからは就職活動です。

働く場所は果たしてあるのでしょうか。

親の所でネットで職探ししようと思います。



明日は5時起きで親の所に行きます。

雪は降らず、飛行機は飛びそうなので、良かった。

ゆっくりしてこよう。



『なまもの』やっと食べられる~。

支度して、答え調べて、寝ます。

マークミスありませんように。

最後の週末

2014-02-14 23:29:20 | 短大
いよいよ国家試験前最後の週末です。

先週、2回目の卒業試験があって、無事に合格しました。

前回よりも番号が上の方に書かれていたので、対策をした甲斐がありました。



卒業試験後は毎日摸試でした。

問題が難しくなっているという事もありますが、点数が伸びなくて大苦戦。

おとといの模試ではとうとう6割に一点足りないという状況になってしまいました。

でも、その次の日に挽回して、200点中121点というぎりぎりの点数で何とか一安心。

今日は昨年の某会社の模試をそのままやったのですが、初めて8割取って、一安心。

レベル的に簡単すぎた感じなので、不安は残りますが、少し光が見えた気がします。



とりあえず先週、妹が9度の熱を出してしまったので、自分に移らないか心配でしたが、移されずに済んで、体調は大丈夫。

このまま19日まで頑張って管理します。



結局試験前日まで学校に行かないといけないというおかしな状況ですが、なんとしてでも合格しようと思います。

そして、その勢いで就職も決まればいいな~と思ってます。



さあ、雪に負けず、明日も図書館行って、過去問解くぞ。

そして、暗記するべ。

今日の模試は解けなかった分野の問題が解けてたから、収穫が多かった。

決まった人

2014-01-21 20:59:42 | 短大
とうとう国家試験まで30日を切りました。

でも、学校ではそんな緊張感もなく、自分だけ焦っている感じ。

周りの雰囲気に飲み込まれないように必死になってます。

もうやるしかないし…。



でも、それは自分だけではないようです。

今日、担任の先生の一人から『緊張感が無い』と言われました。

いつか言われると思ってたので、とうとう言われたかという感じでしたが…。



だって、休み時間も朝も凄いうるさいし…。

それも、勉強のことではない内容だし、2年生よりうるさいし…。

一つ上の階のトイレに行って、階段降りてくる段階で声するし…。



でも、それは放課後の自習でも変わらず…。

私はいつも人がいない教室に移動してやっていたのですが、昨日、先生が違う教室で自習をしてた子達に移動してやるように言われたみたいで、人が多くなりました。

ところが、一人で黙々と自習をしている人がいる中でずっとおしゃべりしながら2時間自習をしていて、大迷惑。

居残り組には時々、堪忍袋の緒が切れた先生がうるさいと注意をしているのに、この状況はどうなんだろうと思います。

昨日も居残り組の教室で先生が怒ったみたいだし、先週もうるさくて、先生が施錠するから帰れってノルマの自習が終わった後、残って自習することを許さなかったし…。



後ろの方で成績上位だから、余裕なのかもしれませんが、一生懸命頑張っている人の邪魔をしていいものではないと思うんです。

私も成績は上の方ではあるけど、国家試験は何があるかわからないから、余裕はない。

実際、妹が薬剤師国家試験を受けた時、成績トップの子が落ちてしまったという事がありました。

だから、油断はできない。

本当に怒りの気持ちで今日は自習をしていました。

一緒に自習をしていた子も『何とかしてほしい。教えあう用の教室を設けてほしい。』と言ってました。

自習というのは『自分で習う』という事だから、意味を考えて欲しい。

自分は余裕があるからと言って、他の人を巻き添えにする権利はないと思う。

本当に頭にくる



しかも、大体決まった人がうるさい。

今回の座席はうるさいゾーンになったので、嫌でたまりません。

しかも、黒板見えない事態で最悪。



そんな感じでちょっと愚痴らせていただきました。

周りに巻き込まれないように良い危機感と緊張感を持って、本番で後悔しないように頑張る

本当、迷惑。

勉強が出来る環境を確保するって、難しいですね。

そうだ京都に行ってみた

2013-12-19 23:03:45 | 短大
今日は日帰り京都に行ってみました。

目的はある会社の説明会です。

京都出身で元社員の先生がいらっしゃるので、相談したら、『行っちゃいなさい』と言われ、行ってみました。



朝、7時半の新幹線。

かなり混んでて、指定席取って正解でした。

師走だから、挨拶回りとかで混んでいるんですかね。

隣にいびきがうるさい親父がいたので、ものすごい迷惑でしたが、景色と先生に添削してもらった面接対策見て、準備してました。

富士山、上半分雲に覆われてた。

新幹線から地下鉄に乗る出口が分からなくて、大変な事になってたけど、駅員さんとかに聞いて、何とかなった。

京都の人って、優しいですね。

大阪はめっちゃ怖かったんですけど…。



面接あるのかと思いましたが、無かったです。

その代わり、エントリーシート30分で書かされました。

文字数決まっているから、大変でした。

しかも検査技師職ではないので、大学院生が大半で勝ち目なしだし…。





で、正午に終わってしまったので、ちょっと観光して帰る事に…。

まずは京都御苑。

たどり着いたのは良いのですが、人が全然いなかった~。

それにしても広い、そして何もない。

なので、隣の梨木神社へ…。

ここ、湧水が出ているみたいで、地元の人がひっきりなしに汲みに来ていました。

私もちょうど水が無くなりそうだったので、持っていたペットボトルに汲みました。

味はそれなりです。



そして、隣の魯山寺にも行って、お参りして、下賀茂神社を目指しました。

京都のガイドブックをいくつか見たのですが、この距離なら、めぐって帰れるかと思いまして…。

途中、鴨川沿いにあるカフェでランチ。

13時半だったので、空いてて、ゆったりと楽しめました。

川があって、その奥は山が見える感じで良かったです。

もちろんご飯もおいしかったし…。

で、外でたら、息がさらに白くなってて、寒い。

なので、急いで下賀茂神社へ…。



歩いてて思ったんですが、京都ってカフェが多いんですね。

一泊していたら、きっとケーキとか買って、食べていただろうなと思う。

泊まったほうが安いけど、準備大変だしねと思って、日帰りにしたけど…。

で、下賀茂神社に無事着いて、お参り。

こちら、干支でお参りするところが分かれている珍しい神社。

私は申なのですが、辰と一緒でした。

もうこの時点で3時前。

そして、足がパンパンだったので、バスに乗って京都駅に戻りました。

行きは地下鉄だったので、京都の街並みを見物しながら30分ちょっとのバス旅でした。

御苑も下賀茂神社もほとんど人がいなかったので、京都駅が近くなるにつれて、人が多くなっていくのにびっくりしてました。



そして、最後は抹茶パフェですよ。

京都に来たら、甘いものは食べて帰らないとと思い、辻利さんへ…。

京都伊勢丹の6階にあるので、行ってみたら、並んでました。

でも、10分待ちで入れましたよ。

今回はここ限定のクリスマスのパフェ『モミの木』注文。

白玉とか抹茶のガトーショコラとクッキー、アイスなどなど入っていて、おいしかった~。

食べたいもの全部入ってました。

東京にもあるんですけど、行ったことないんですよね。

しかも、お店でメニューも違うので…。

今度は本店に行ってみたいです。



そんな感じで、良い時間なので、帰る事に…。

新大阪駅始発の新幹線を狙って、自由席に乗ろうと思ったのですが、3人席の真ん中しか空いてない。

しかも凄い行列。

という事で、一回出て、指定席に変更。

結局、新幹線代で24000かかりました。



でも、そこそこ楽しんだから、いいか~。

あとうまくいけば2回行きます。

で、勤務地も京都です。

確率少ないけど、何とかなったら嬉しいな~。

卒業試験

2013-12-15 19:41:42 | 短大
9日、卒業試験終わりました。

結局、何をしたらいいのかもはや分からず、普段通り国家試験の問題と暗記をして、演習の復習をほとんどしなかった自分。

一番問題数が多い、臨床化学と生理機能と病理はほとんど見直しもせず臨むという論外な感じでした。

ごめんなさい。



で、試験。

もうやばかった~。

摸試の方が簡単かもと思うくらい絞れない選択肢が多くて、かなり間違えた~。

特に細菌。

普通に考えたらわかるものも取りこぼしたりしてて、こりゃ6割取れていたらミラクルだわ~と思って、追試発表までの2日間はドキドキでした。



結果は何とか通りました。

順位は下の方で結構ぎりぎりという感じでしたが…。

でも、通ればいいんです。

摸試直しの課題に追われてて、ほとんど復習が出来ていなかったのですが、積み重ねが功を奏したようです。



でも、その一方で追試になった人もいます。

私も大事なお友達が追試になってしまいました。

今回は皆で問題を覚えるのに加わって、問題もいただきました。

過去にもやっていたんですけど、それをやっていた子と面識がなかったので、参加することはなかったんですけど、今回はご縁がありまして、参加させていただきました。



よくよく見てみると基本的な問題で落ち着いて考えればわかるのに出来なかった問題が沢山あった。

そこは反省。

やっぱり本番に弱い。

そして、ちょっと分からない問題が続くとパニックになる。



摸試でも、前はまだらに出来てない問題があったけど、最近は部分的に連続して間違えるようになった。

という事は苦手なところが明白になっているという事。

そんなわけで、一つ一つ潰して行くのが冬休みの課題です。



そんな感じで無事に冬休みを迎えられそうと思いましたが、木曜日にちょっと京都まで行くことになりました。

ちょっと気になっていた会社なんですが、先生に相談したら、『受けちゃいなよ。』と言われて、行ってみることにしました。

京都に本社があるみたいで、東京にもラボがあります。

他の先生にも知られていて、どうしようかとプレッシャーも感じています。

どうやら私が相談した先生は私にその会社を勧めようとしていたみたいです。

なので、私の欠席届を見た時に教務室で『良かった~。おすすめだったんだ~。』とおっしゃっていたみたいです。

それを聞いてみたみたいです。

誰だろうと思ったら、私だったという事で…。



とりあえずベストを尽くしてきます。

京都にもバレエ教室あるかな~。

バレエ教室さえあればいいんですけど…。

やっぱり私にはバレエが必要です。

バレエは心と体の栄養なんで…。



京都行ったことないんだな~。

一番行ってみたい場所だったんだけど…。

美味しいお豆腐料理と抹茶パフェを手軽な値段で食べたいな~。

豆腐屋のじいちゃんの孫なんで、お豆腐には目がないんだな。