昨日から雨…今は土砂降り
の山梨です
Tシャツだとむっちり二の腕がすーすーします
昨日は月一の【布小物教室】の日。
生徒さんが来るときには降ってなければ…って祈っていたけど土砂降りでした
バスで来る生徒さんも頑張ってバス停から歩いて来てくれました。
準備も万端だったので何とか無事みんな仕上げる事ができました。
出来上がったのはこちら
またまたバスで来た生徒さんの分撮るの忘れちゃいました
マジでごめんなさいです…
ポケットの生地は在庫の中から選んでもらいました。
それぞれ、その人らしい仕上がりになりました。
ちょこっと革+…マイブームなのでしばらく続きそうです。
ミシンで縫えちゃう事に生徒さんもびっくりしてました
来月のお題はこちら
昨日作ったどでかトートバックのバックインバックとしても使えるくらいの【どでかポーチ】です
レッスンの後はトール物の仕上げ頑張りました。
間違い探しのような画像ですね
文字にデコ用のスワロパーツを貼ったり、
フレームにレース貼ったりしました。
【八角ボックス】にもレースやシールをベタベタ…
ちょっとやりすぎ?
でも嫌いじゃない
夜はイベント用のかごバックに取り掛かろうかな~とも思ってたんだけど
雨のせいか涼しくて気分じゃなくなったのでまたまたトールを。
【CDラック】【ティッシュボックスケース】【糸巻きたて】を平行して描き始めました。
下準備がやっと済んだので午後から描き始めます。
頭の中ではかごバックのデザインなんぞ考えながら進めねば