MISOブログ(活動レポ)

富士学苑中高ジャズバンド部MISOの活動をupしていきます!

九層の台も...

2016年03月12日 | Weblog
こんばんは!


そろそろふきのとうが生えてくる頃ですね!


かく言う僕も、庭の片隅にひょっこりと生えているのを見かけました!


硬ーい地面を突き破って出てくるその生命力にあっぱれです!


個人的には、味噌汁の具より天ぷらにした方が美味しいと思います(/--)/



さて突然ですが...





これはどこの写真でしょう??







答えは、我が部活の楽器庫です!


ここから楽器を廊下に運び(ちょっとだけ大変)、楽器を出して...
音楽室で輝く!


というわけですね☆


ここの中でドラムを組み立てて練習したりも出来るんですよ(^_^)v


また楽器以外にも、楽譜や譜面台はもちろんのこと、衣装やアンケートBOX、テントなどなど、欠かせないものがたくさん詰め込まれています!



この記事を書くにあたって改めて思ったことがあるのですが、


この中にあるものは全て積み上げてきたものだと思います。


楽器庫がある!しまうものが山ほどある!
そんな環境を当たり前と思わず、自分達がこの中のモノを扱えるということに感謝をしなければいけませんね。



たまーーーーに、誰もいないのに物音が....










しません。嘘です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする