こんばんは🌝🌾💫

綺麗な富士山の写真をバックにした

今日は、9/10(土曜日)
中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)です!
十五夜、という言い方の方が
馴染みがあるかもしれませんね。
旧暦の8月15日にあたる日で、
1年で最も月が美しく見えると言われています。
・空気が澄んでいるため、
月が明るく鮮やかに見える
・月を見上げるのに丁度いい高さにある
という理由から、だそう。
中秋の名月を鑑賞する文化は中国から伝わり
平安時代に貴族の間で定着しました。
今のように文明が発展していなかった時代、
月を愛でる時間が
夜を時間を豊かなものにしていたのでしょう。
今日の夜は、スマホやテレビを見るのを
一旦休んで、
月をゆっくり鑑賞する時間を作ってみては
いかがでしょう…🌝
「Moon Inlet Sounds Orchestra」ですので
月、に対する愛❤は強めです...笑
さて。
リサイタルまであと21日となりました!
いよいよ、3週間後に迫ってきました🥰

綺麗な富士山の写真をバックにした
力の入ったカレンダー!
高校1年の後藤優太くん、
こだわりをもって作ってくれました👍🏻✨
部員のみんなからも好評で、
「これは、2022のベストカレンダー賞
ノミネートですね!」と
聞いたことがないコンテストが
開催されることに...
このブログを見ている部員は、
栄えある1位に選ばれるように
是非頑張ってください!笑

【場所】 河口湖ステラシアター
【日時】
10月1日 土曜日
12:00 開場
13:00 開演
【入場料】無料
ゲストに、東京スカパラダイスオーケストラの
北原雅彦さんをお迎えします!
すこーし遠くにお住いの方も、
足を伸ばして是非お越しください‼️
皆さんに会えることを
部員一同、楽しみに待っております🍀