ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
MISOブログ(活動レポ)
富士学苑中高ジャズバンド部MISOの活動をupしていきます!
計画的に!
2023年11月21日
|
Weblog
こんばんは!
今日は風が冷たかったですね🥶
こういうときは温かいお鍋を食べて
冷えた体を温めたいです!
さて、今日は修学旅行の代休でした
こういった時間がたくさんあるときこそ
何をやるのか計画を立てることが大切だと
あらためて感じました。
私はダラダラとしてしまうことが多いので
これからも何事も計画してから行動
することを心がけていきます!
また明日からは授業や部活が再開するので
しっかり気持ちを切り替えて
取り組んでいきます!
それでは!
コメント
山梨県民の日!
2023年11月20日
|
Weblog
こんばんは!
今日11月20日は山梨県民の日です!
甲府県としていたものを山梨県に
改めた日なんだそうです!
明治維新の戦いで幕府側についた藩は
地域の群名、山川名を県名にしたんだそう
なぜ山があるのにやまなしなのでしょう?
その理由はバラ科ナシ属の「ヤマナシ」
という木が多いから👀
みなさん知っていましたか?
私は「ヤマナシ」という木があることすら
知りませんでした😅
山梨県に住んでいても以外と知らないこと
が多いと気づかされました!
他県の人に山梨県はこういうところだ!と
言えるように知識を増やしていきたいです
それでは😃
コメント
こたつとみかん🍊
2023年11月19日
|
Weblog
こんばんは!
今日はとても寒かったですね🥶
朝布団からなかなか出ることが
できませんでした。
こんな日はこたつがかかせません
こたつと言われてその上に置かれたみかん
を思い浮かべる人が多いのでは?
なぜこたつとみかんなのでしょうか🤔
気になったので
調べてみると
こたつとみかんの組み合わせが生まれた
背景は明らかになっていないようです😓
一度こたつに入ると中々出たくないもの
常温OKで包丁いらずのみかんはこたつと
相性抜群ということなのかもしれません😊
これからもどんどん寒くなってくるので
体調管理をしっかりとして
勉強や部活に取り組んでいきます!
それでは!
コメント
修学旅行🌺
2023年11月18日
|
Weblog
みなさんお久しぶりです!
今日からまた桑原萌衣が担当します!
私たち高校2年生は沖縄に修学旅行に
いってきました!!
今日はその修学旅行の様子をお届けします
~1日目~
飛行機に乗って沖縄へ✈
窓からの景色は最高でした!
そして平和記念公園に行きました
慰霊碑の前で心をこめて
般若心経を唱えました
1日目の夜ご飯はホテルのバイキングでした
どの料理もおいしかったです😋
~2日目~
おきなわワールドに行きました
そこでは自分たちオリジナルのシーサ
を作りました!
シーサには、
王朝の陵墓や寺院、城にあるシーサ
村を守るために入り口や高台にあるシーサ
住宅の屋根や玄関の近くにあるシーサ
の3種類に分けられているんだそう
魔よけや災害から守ってくれるシーサ
は頼もしいですね😃
アメリカンビレッジと国際通りで
お土産をたくさん買いました!
アメリカンビレッジにはクリスマスの
飾り付けがしてあったり、
かわいいポケモンの看板などがありました
夜は豪華なステーキを食べました🍴
料理人さんの料理法は迫力満点でした!!
お肉も柔らかくとてもおいしかっです😋
~3日目~
美ら海水族館に行きました🐬
全てみて回れないくらい広い水族館でした!
大きなジンベイザメやかわいいクラゲなど
をみることができました!
3日目のお昼はお菓子御殿で
タコライスと沖縄そばを食べました
そしてみんな楽しみにしていた海です!
前日の強風で、海の中に入って遊ぶ
ことはできませんでしたが、
足だけ海に入ったり、ビーチバレーを
している人もいてとても楽しかったです!
~4日目~
楽しかった修学旅行もあっという間に
終わってしまいました😭
あとは帰るだけです
今日は早く寝て疲れををとり、
明日からまた切り替えて勉強や部活に
取り組んでいきます!
それでは!
コメント
工夫
2023年11月17日
|
Weblog
こんばんは!
今日もすごく冷え込みましたね🥶
いよいよ冬本番という感じがします!
身体をしっかり温めて
寒い冬を乗り切りましょう!
さて本日は久々の合奏を行いました!
いざ合奏体形にしてみると、
2年生6人がいないだけで
音楽室がかなり広く感じました😢
ちょっぴり寂しいです...
でも自分の音がよく聞こえるので
演奏を見直す良い機会になります!
実は2年生がいないと
音楽室が広く感じるだけでなく、
どうしても欠員してしまう
パートが出てくるんです💦
でも欠員しているパートは
他のパートが補うなど、
その状況に応じて
工夫をして練習することが大切です!
目標に向かって
ただ直向きに努力することも大事ですが、
工夫を凝らして、
より質の良い演奏が出来るようにします!
そして!
明日は2年生が修学旅行から
帰ってきます!
なので明日からはまためい先輩に
ブログをバトンタッチします!
数日間私の拙い文章に
お付き合いいただき
ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに。
それでは
コメント
楽器紹介第4弾🎷
2023年11月16日
|
Weblog
こんばんは🌙
本日も2年生が修学旅行に行っているため
1年生と中学生で練習を行いました!
この2日間は個人練習とパート練習を
行いましたが、明日は合奏があります!
2年生が不在でもいい演奏ができるよう、
2日間で得たものを活かして
頑張ります!!
さて楽器紹介も今回で
第4弾目となります!
今回紹介する楽器は
高校1年中村さなちゃんの楽器です!
「テナーサックス」
Maker P.Mauriat
Model Le Bravo 200
「マウスピース」
Model
P.Mauriat
ピカピカな楽器
凄くおしゃれです✨️
ネックがシルバーなところが
かっこよくてお気に入りだそうです!
ケースにはカチューシャの
キーホールダーがついています!
とても可愛らしいですね☺️
以上中村さなちゃんの楽器紹介でした!
まだ紹介できていない
部員の楽器も多くありますので
第5弾もお楽しみに!
それでは💁🏻♀️
コメント
きっかけ
2023年11月15日
|
Weblog
こんばんは🌙
本日は高校1年高村恋羽
が
ブログを担当させていただきます!
昨日に引き続いて
今日も寒い一日でしたが、
皆さん体調崩されたりしてないでしょうか
暖かいご飯とお風呂に入って
元気に過ごしていきましょうね!
さて本日から高校2年生は
山梨と違いまだまだ暖かい日が続く
沖縄へ修学旅行で行っています!
なので今日からは
高校1年生と中学生だけでの
練習です!
本日は個人練習とパート練習を行い
自分の演奏と向き合うことが出来たり、
普段気づけていなかったことにも
気づくきっかけになりました。
今日の練習で得たものを
そのままにするのではなく、
見直すべきところは見直して
良い所はぐんと伸ばして
これからの演奏に活かします!
沖縄の日差しを浴びて
ちょっぴり日焼けをしているであろう
2年生が帰ってきた時に、
成長した姿を見せられるよう
明日からも練習頑張っていきます!
それでは💁🏻♀️
おまけ
修学旅行中の2年生の様子を
少しだけお見せします👀
綺麗な海に、2人のいい笑顔
とっても素敵な写真です!
良い子に待っているので
先輩方!お土産待ってます!
コメント
ドキドキ
2023年11月14日
|
Weblog
こんばんは🌙
昨日に引き続き、
今日もすっごく寒かったですよね🍃
最近の朝は寒すぎるあまり、
布団からはみ出た私の足が
スースーして
目覚めることが多いですが、
そんな寒さを吹き飛ばすくらい、
明るく元気な並木心愛が
今日もブログを担当します!
ところで、
何で私がこんなにご機嫌
なのかといいますと…
明日から私達2年生は
修学旅行で沖縄に行くからです!!
初飛行機、初沖縄の私は
沖縄の美味しい食べ物はもちろん、
海も水族館も気になって
1週間前からドキドキが止まりません!
水族館というと、
お魚大好き、
水族館大好きの
後藤くん
(トロンボーン)も
大興奮に違いありませんね!
彼に沖縄の話をする度、
日本最大級の水族館だとか言って
水族館に興味津々でした…(笑)
ドキドキそわそわしているのは
私だけでなくてなんだか安心です♪
ということで、
明日から4日間
私達は沖縄を満喫してきます🌴🌺
また沖縄の様子等をブログで
発信いたしますので、
沢山の思い出話と
大量の
ちんすこうを楽しみに
待っていてください!!
それでは💁🏼♀️
コメント
寒さの中の暖かさ
2023年11月13日
|
Weblog
こんばんは🌙
今日は部長の並木心愛が
ブログを担当しま
す!
あれ、どこかで見た事あるなぁ…
と思った方
大正解です!
実は1年前に3日間だけ
書かせていただいた事があるのです♫
改めまして宜しくお願いします。
さて、
今日は一段と気温が下がって
冬を感じる日でしたね❄️
「寒い」とつい口にしてしまう、
そんな1日でしたが
とっても心温まる出来事がありました。
それは、私達の演奏を聴いて
下さった
方々
からの暖かい応援です。
今日は金櫻神社での演奏を聴いて
下さった方がお忙しい中
差し入れをして下さりました。
東京屋製菓さんの甘いみたらし団子
を
皆で美味しく頂きました😋
私達にとって、
演奏を聴きに来て下さる方、
毎度ブログをチェックして下さる方、
お忙しい中差し入れをして下さる方など
沢山の応援を頂いていること、
本当に嬉し
いです。
いつもMISOを暖かく見守って下さり、
有難うございます。
私達を応援して下さる方の為にも、
そして自分自身の為にも
これからも活動していきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
それでは
コメント
ラジオ📻
2023年11月12日
|
Weblog
こんにちは!
日曜のお昼いかがお過ごしでしょうか?
私はお昼ご飯に山梨県の郷土料理である
「ほうとう」を食べました!
温かい食べ物は身も心もとても
あったまりますね☺️
さて突然ですが
皆さんラジオはお好きですか?
実は先日、
YBSラジオで放送されている
「奏佑のBRASS BATON〜熱くなれ吹奏楽〜」
に11/3、11/10と2回にわたって
出演させていただきました!
本当にありがとうございます!!
(事前に告知が出来ずすみませんでした💦)
radikoで聴くことが出来るので
皆さん是非是非お聴き下さい!!
今日はゆっくり休んで
明日からの練習に備えます!
それでは💁🏻♀️
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
高校3年
ピアノ担当
白須もも香です!
コンサート情報
<今後の演奏予定> ★11/ 8(金)出前ジャズvol.3鳥沢小(大月市:鳥沢小学校)関係者のみ★11/ 9(土)出前ジャズvol.4吉田西小(富士吉田市:吉田西小学校)関係者のみ★11/11(月)出前ジャズvol.5猿橋中(大月市:猿橋中学校)関係者のみ★11/23(土)学校説明会(富士吉田市:ふじさんホール)★11/24(日)富士山マラソン(富士河口湖町:道の駅かつやま)9:00-12:00★12/ 1(日)市視覚障害者協会創立60周年式典(富士吉田市:ハイランドリゾート)13:00関係者のみ★12/22(日)葵江祭(富士吉田市:ふじさんホール)★12/24(火)クリスマスジャズライブ2024(富士吉田市:市民会館小ホール)
最新コメント
mooninlet/
横濱ジャズプロムナード🎶
qmq/
横濱ジャズプロムナード🎶
MISO/
富士五湖ジャズフェスティバル🎶
mooninlet/
富士五湖ジャズフェスティバル🎶
たく/
富士五湖ジャズフェスティバル🎶
たく/
はじめまして!
mooninlet/
第22回リサイタル
ふに。/
第22回リサイタル
mooninlet/
スバルライン開通60周年イベント
フロッギー/
スバルライン開通60周年イベント
アクセス状況
アクセス
閲覧
580
PV
訪問者
296
IP
トータル
閲覧
4,652,209
PV
訪問者
1,568,202
IP
ランキング
日別
2,541
位
週別
2,365
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
Moon Inlet Sounds Orchestra WEB SITE
富士学苑中学高等学校ジャズバンド部のホームページです。
Mtデリシャス Blog
miso2007 Bassistヒカルくん所属のBANDです。Amazon,HMVなどでアルバム絶賛発売中!
goo
最初はgoo
最新記事
準備登校
ひな祭り🎎
おめでとう🎉
大荷物💼
桜🌸
Tシャツ🎶
かわいい🐶
終業式
ついつい…
ホワイトデー🍪
>> もっと見る
カレンダー
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
Weblog
(6986)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について