最新の画像[もっと見る]
-
家庭菜園ミニプランター(ロメインレタス編) 5年前
-
家庭菜園ミニプランター(ロメインレタス編) 5年前
-
家庭菜園ミニプランター(ロメインレタス編) 5年前
-
家庭菜園ミニプランター(ロメインレタス編) 5年前
-
家庭菜園ミニプランター(ロメインレタス編) 5年前
-
家庭菜園ミニプランター(ロメインレタス編) 5年前
-
いまさらだけど、年頭行事・・・ 5年前
-
新しい元号 6年前
-
明けましておめでとう 6年前
-
明けましておめでとう 6年前
叩き続けるとパァ~ッと開いて梅の花になる肉球~。(☆∀☆)
力一杯叩くんではなく、ペンの重みで落ちるだけのような加減でいいのだ。
それをリズミカルに続けると開く。
あれをもう一度見たい…じゅるじゅる。
あ~にゃんこ触りたい!ご近所にちゃんといっぱい飼いネコちゃんがいるんだけど、人見知りがまだ抜けないので触らせてもらえないの。禁断症状でちゃう
梅といえば谷保天満宮の梅も咲いてるかな…お天気もいいしでかけてみようかな(^^)
私がのぞきに行ってる某ブログのニャンコがかわいい
猫飼ったことないから、なんか憧れがあるのよね・・・
たとえご飯は戴いても、五分五分の距離感を要求してくるのだ。
そう、かまってはいけないのである。(笑)
適当に遊ぶ程度なら付き合ってもくれるが…。
良く猫嫌いの人が猫に背を向けて近寄らないようにしていても、妙に猫になつかれて怒っているのを目にするが、実はあれは猫にとってはベストマナーだったりする。
よって「コイツは良いヤツだ」となつかれるのである。(笑)
TVや本に集中している時の方が、猫が寄ってきて股の間で寝たがるのも実はそういうところが関係してそうだ。
もー。も飼うことになったら気をつけられよ。(☆∀☆)