♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

皆さん大変な思いをされてる・・。

2023年12月25日 21時16分12秒 | オーナーのひとりごと

私の持論・・・

仕事のことは仕事解決。学校のことは学校で解決。
そして、趣味のことは趣味で解決。

仕事のことを趣味で解決することは無理。
他も然り。

しかし、根本的な解決にはならないけど、
癒しや励みとして、趣味を活用することはできます。

私にとって、音楽に夢中になれる時間・・
これは、一旦、嫌な気持ち、雰囲気、流れ・・を忘れて
ピュアに音楽に集中することにより、気分転換をはかり、
新たにエネルギーを補充することにあります。

そこで、大切なのは、思い切って行動に移すことです。

わかってはいるけど、なかなか気持ちが切り替わらない。
体が動かない。行動に移せない。

つまり、そのために時間を作ってあげなきゃいけないわけです。

趣味で気分転換・・ その通りです。
しかし、それをするためには、時間を作ることです。
そういう行動に出るために、機会をつくることです。

そこから始めなきゃならないでしょう。

どんなに忙しくても、必ずこれはやる・・とか。
どんなに忙しくても、頭の片隅には置いておく・・とか。

ストレス解消とは言いますが・・・
正直、仕事のストレスを音楽で解消することはできないです。
私は。

仕事は仕事で解決。これを貫くために、
遊びに、仕事と同じ、または、仕事以上にウエイトを
置くこととしています。

楽しみなくして何が仕事なのか・・・。

その真価は、日常における楽しみと仕事のバランスも大切ですが
何よりも「いざ、困った時を突破するため」に発揮するためのものと
心得ています。

だからこそ、全力で遊びます。きちんと遊びます。
無論、物理的にできないこともありますので、
出来る限りそのように努めています。

(注)  私は・・です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何もない年末年始を。 | トップ | 加湿器いかがですか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事