時間が進むのが早い。
日常に追われていると、それだけをなんとかしようと。
1日を振り返る余裕もなく、日記もままならない。
時間が進むのが早い・・。
気付けば、5日もブログをアップしていない。
それをみて、もうこんなに・・・。
とても、フェイスブックやら、何やら・・まで、
手が回らない。
父親が90を過ぎ、なにかと世話が必要になりました。
ここのところ父親に不安なことがいっばい。
出歩けばあちらこちらから連絡が入ってきます。
認知症が考えられます。
今日で私のがんが見つかってちょうど2年経ちました。
2年前の私はこの日、「どん底」に落ちてました。
紹介状をいただいて、1/4に日赤へ。
紹介状をいただいた病院で、医師からいろいろ聞き出してみたものの
あまり理解も出来ず、ただただ、落ち込むばかりで。
いままでにないとんでもない年末年始を過ごしました。
そしたら、母親が昨年の12/23日・・1日違いです。
やはりがんの宣告を受けました。
私は抗がん剤治療中。
今度は母親・・・ 2人に1人ががんになる時代。
正直、ほんとに「まいったなぁ・・。」です。
まして、骨に転移した部分が相当痛いらしく、
そのたびに「救急車」です。それも、4回。
3回は点滴のみ。痛みはおさえられません。
4回目は、もう限界。私も限界。
がんだとわかっていて、なぜ、これ以上の処置がしてもらえないのだろうか。
救急医に激しく訴え、その結果、上司と相談していただいて、
12/29にようやく入院となりました。
2年続けて、年末年始はがんとの闘いでした。
幸い私は、予後も良く、再発はしておりません。
母親も抗がん剤、放射線、そして、分子標的薬の効果もあり
車いすとなりましたが、がんは縮小。痛みも遠のいています。
その車いすもつかまり立ちができるようになり、
少しずつですが、明るい日常が見えてきています。
繰り返される、また、続けて起きる事象に、
私は「2度とあることは3度ある」ではなく、
いつも「3度目の正直」を選択しています。
今日はクリスマスイブ。年末年始も特をするもありませんが
今年はなにもない年末年始を期待しています。
森
最新の画像[もっと見る]
-
痺れ対策 その2 3日前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 3日前
-
ギターこたつで温める・・。 6日前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 1週間前
-
2025-01-28 10:07:46 1週間前
-
このアンプ・・・ 2週間前
-
アレンジに悩む・・・ 2週間前
-
本日は避難訓練。 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
-
春の渡良瀬橋を望んで・・・ 3/29(土) わたらせスプリングライブ 開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます