
2/23 歌姫☆舞染ライブ ご来場ありがとうございました。
極寒の中、多数ご来場いただきまことにありがとうございました。
ひとつバンドが不測の事態で参加できなくなってしまいましたが、
誰が言ったか・・「ロックにトラブルはつきものだぜ!!」と。
5バンドで元気に乗り切りました。
とても残念でしたが、次もあります。ぜひ、お誘いいたします。
まずは、お体をいたわってください。
確かに、2月に入り、お客様の足はどうしても重めになっています。
この寒さですから、致し方ないと感じています。
まだまだ紹介したい女性ボーカリストがたくさんいます。
個性を考えるならば、やはり「歌」でしょう。
十人十色と思えば、「十声十色」のはず。
顔が違うならば、声だって違うはず。
その人そのものだからでしょうね。
なにも真似することないし、ただただ上手な歌い手はゴマンといるわけです。
そんな中でも、今回登場していただいたボーカリストは
「自分」で行ってるのではないかな・・と。
ぜひ、これからも「自分探し」に、当ホールをご活用いただければ幸いです。
<サウンドジムコンサートホールについて>
サウンドジムコンサートホールは、単なるライブスペースではありません。
サウンドジムコンサートホールは、サウンドジム音楽教室を端に発し、現在運営しております。
よって、アマチュアプレイヤーの育成、活動を支援することにまずもっての目的があります。
あわせて、地域の交流の場としても大きな役割も持っています。
老若男女、世代、立場を問わず分け隔てのない交流スペースとして
数多くの方に利用していただきたいと考えます。
サウンドジムでは、初心者の方も、ベテランの方も、ヘタウマも関係なく、どなたでも参加できる
ブッキングライブの開催等を通して親しみのある、利用しやすい演奏の場の提供を心掛けています。
初心者の方には、ライブ参加へのノウハウやホール利用へのアドバイス、また、ベテランの方には
存分に実力を発揮していただけるようできる限りの対応をさせていただいています。
サウンドジムコンサートホールは決して敷居の高いスペースではありせん。
また、音楽ホールして最低限のルールはあるものの利用を希望するお客様を
理由もなくむやみやたらに篩にかけることもいたしません。
サウンドジムのブッキングライブ参加では、参加費制をとっています。
メンバー1名につき1チケット分(概ね1500円)です。演奏時間は30分~40分です。
チケットノルマ、チャージバック等はありません。
参加費制をとっているのは、サウンドジムの経営面ももちろんですが、
足利市民会館が閉鎖され、音楽ホールが市民プラザだけになっていることや
来場いただいた方にゆっくり、ゆとりをもって、生演奏を楽しんでいただける
手ごろな専用ホールがないこと、そして、出演される皆さんにとっても、
安価な出費で、手軽で気軽に利用できる演奏の場の提供をと考えていることにあります。
このホールでの演奏を楽しみにしていただくのも結構ですし、
このホールでの経験を他のライブスペースで活用していただくことも大いに結構です。
よって、チャージバックやギャラをご希望の方は、サウンドジム主催のブッキングライブ参加は
期待に添えるものではありません。その点ご理解とご協力を申し上げます。
なお、サウンドジムコンサートホールのご利用をお客様の意に沿う内容で希望する場合は
貸しホールでのご利用をおすすめしています。
その場合にも、1日8時間使用して、すべて込みで、47000円と破格な使用料でアマチュアの皆さんの
バンド活動やイベント開催を支援させていただいており、市内、市外から数多くの企業軽音部、音楽サークル等の
ライブ、発表会等で利用をいただいております。
今後とも、サウンドジムサウンドジムコンサートホールの運営にご理解とご協力をお願い申し上げます。
サウンドジムあしかが 森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます