すばらしい夕日
みなもに写る夕日もすばらしい
散歩から帰った来たら
屋根のうえに黒猫のくまがキュート
ほら・・・ほら!!!
ねこみみが ♪ニャーニャー o(^‥^=o)~
morikenokumaです。
シルエットしかわかりませんね ( ^ー^)♪
高いところにお月さま・・・・
すばらしい夕日
みなもに写る夕日もすばらしい
散歩から帰った来たら
屋根のうえに黒猫のくまがキュート
ほら・・・ほら!!!
ねこみみが ♪ニャーニャー o(^‥^=o)~
morikenokumaです。
シルエットしかわかりませんね ( ^ー^)♪
高いところにお月さま・・・・
先日 日曜日27日 ネーネと明治村博物館へ行って来ました。
家から車で1時間30分かからないところにあります。
朝、10時20分ごろ入村して
つい・・・つい・・・
おもしろくって♪ 楽しくって♪
閉村 17時30分 蛍の光に押されてしぶしぶ退村したありさま^^♪
帝國ホテル
帝国ホテルロビー内
ミニチュア
大明寺聖パウロ協会堂
協会内
聖ザビエル天主堂 ↓
明治にタイムスリップしたかのようなたたずまいと落ち着いた景観のなか
お昼です♪
黒胡椒がおいしいパスタでした。
明治の頃 実際使われていた電話と掛時計
大切に管理されて
今も現役ですw(*゜o゜*)w
聖ヨハネ教会堂
教会の写真ばかりですが
村内はまだまだたくさんの建物が立てられ
当時、解体されるときに寄進されたり買い取られたりして
当時のまま管理保護されております。
それなのに手にふれ、その場に立つことが出来るなんて興奮します。
→村内地図です。
ちょっとダブっていますが。
明治村は入鹿池が隣に広がってすばらしい景観のところです。
村内郵便局があります。
下の写真は郵便局員さんです。
そうです。いまも活動しています。
それも、10年後の今日に配達してくれる"はーとふるレター"
どなたあてにでもOK v^^v
◆保管期間 | 受付月から10年間 |
◆取扱い料金 | 1通300円(10年間の保管料と送料) |
◆受付方法 | 4丁目46番地宇治山田郵便局舎内明治村簡易郵便局窓口でのみ承ります。 窓口でお渡しする申込書の必要項目にご記入のうえ、手紙とともにお申込下さい。 ※郵送での受付はできません。ご了承ください。 ※申込書は手紙1通につき1枚必要です。 |
◆封書の規格 | 定形の封書 (重さ50gまで・長さ14cm~23.5cm・幅9~12cm・厚さ1cmまで) |
郵便局の天井・・・ロマンを感じます。
楽しい一日が あっと いうまに過ぎました。
これで蒸気機関車が運転していたらよかったのに
今、メンテ中で運休でした。
今、↑ これが人気のようです。
カップル・ファミリィーが楽しんでいましたよ♪
?今日はgoo の調子げおかしくないかい?
5月28日はいい日でした\(*T▽T*)/♪
仕事のpcの壁紙チェンジ!
大好きなライブドアブログ
ゆるねこくま氏
会社の同僚から頂きました↓
USAVICHの手提げ
これもゆる~いきゃらの
キレネンコとプーチンのお笑いどたばた劇
仕事が終わって家にかえれば
ネーネがパウンドケーキを焼いて待っていてくれました
ヽ(^◇^*)/ ワーイ♪♪
最高な日ですね
この子。野良ちゃんです。
この子、最近ご出産されまして・・・
2週間ぐらいになるかな
あれ・・おなかぺったんこΣ(゜д゜;)
と、おもったら・・・・
「わたし、子育て中なんでうすぅ~(∩。∩;)ゞ
栄養つけなきゃいけないんですぅ~~(=^‥^A
なにか、ください」
と、はいりこんで・・・くつろいでいらっしゃるんです
ここまで 寄っても タッチはNG
一所懸命ストーカーして住所探しているんですが
みつかりません(*´ο`*)=3
そうそう
このこ くじらかってるんですよ
しおふいてるでしょ腰のあたり・・・(*^▽^*)
--------------------------------
散歩にいくと近所の精霊のすむ木ですよ
なんか 感じますよ( ̄人 ̄)
ポテト『昨年11月に兄弟の佐助が亡くなって
わたくし一匹でmorikumaんちを警護しております。
散歩も独占!
お供2人を従え3.5キロほぼ1時間をかけて散歩に行きます。』
ポテト『わたしも、たしか1999年梅雨時。
スーパーの駐車場でみかん箱に入れられて置き去られて、そうです一般にいう捨て犬でして。
こちらにご厄介になり早13年、人に換算すると68歳くらいですか。
68歳ならまだまだ現役とはいえ、兄弟もなくし一匹でmorikuma邸を
警護しております。が、よる年波には最近まいっております。
耳がとおくなりました。
怪しい音がしても分からなくなってきてね、時に主にごはんですよ♪と起され
ビックリするほどです。ちょっと照れ隠しなんかしてね^^へへへ。』
『わたしのね。柄粋がおもしろいと・・・
いつもからかうんですよ。
うし柄だってね。・・・うし柄ですかね?』
『かまいませんがね。もう少しセンス良く撮っていただけませんかね?』
『そうそう、最近目も悪くなってきましてね。老眼ですかね。
主が近くに来ても誰だか判別がつかないですよ。
おろおろしていると・・・ポテト・・と声えをかけてくれますが、
またこれがはすかしい^^・・・ん!ということは
鼻も衰えてきているんだ・・・』