ランチです。
のりたけランチ 寄せ鍋編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/1a9e1a155ff8e4d28b493e0c99c8109b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/01b2a0c298c864e4d54609a53dd2d510.jpg)
のりたけランチ ヒレカツ編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/3b225143d6ca9a02a091fcf0845f1fe6.jpg)
ふぅ~^ ^=3
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/1d308475161eafd82fea0c059558eaa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/3eef8e5d92a3eb43bbf2fa8edd97dcf0.jpg)
古民家風で和みますね。
美味しい・・・との紹介を受けて
getしました。
yamazaki ロールちゃん
思ったより大きい (・ε-。)⌒☆ チョコクリーム と クリーム と 季節限定もの が有りました
が、まずはチョコクリームから。
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*) 美味しかったですね。
次にtry!
7月19日 夕食
めったにない 飛騨牛が我家におよいで キタ━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━! !!
ステーキ200グラム が に・に・に・2枚 (ゼイゼイ)
夕べは ステーキをたべたーーー((*゜▽゜)タベタ? タベタ?(゜▽゜*))
じゃあ 早速 焼きましょうWell Doneでね♪
jyu- jyu-
いいですねぇ~
ササッと 塩コショーで
はい 出来上がり
30センチプレートにダイナミック盛り バターを乗せて
めしあがれ~(拍手)
一家の主にナイフを入れてもらい家族で食す・・・・(満足)
やわらか~い 口に入れると解けてなくなる上質なアブラ
さすがに大きく4人でも大満足。
追伸:バターはいらないです。いいお肉はわさびとか塩のほうが
美味でございましゅる~
本当はjyu-jyu-の動画撮ったんだけど・・・
そこまで載せてはねえ
ぼうーとしていたら1週間なんて すぐ過ぎてしまいます。
もうすっかり夏。
夏は麺類がおいしい時期(自分的に)
で 日清e-めんshop でお買い物。
お得お試しエコめん
かわいいエコカップに釣られて
2セットゲット なんと言うことは無いカップめんが圧縮してあって
ひよこちゃんときつねくんのプラスチックカップでエコ。ごみも減らせてエコ。
で、一緒に買ったのが ご当地うどん
北海道限定品
大好きなソース焼きそば(全国版)
関西仕立てのきつねうどん(ミニしかなかった)
これで全部 でっかい箱で送ってきた。おっと前を横切ったは『はん』です。
夏は日清で乗り切るぞーー??
おいしいパスタがたべたあ~い
ということで
キャナリーロウへ行って来ました。
あまりのおいしさに一口たべてから
UPです。いつもながら たべちらかしすみません。
パスタランチ
薫りベーコンとなす、ボンゴレロッソ、ペスカトーレ、帆立貝柱のトマトクリーム、ラグーソースなど
前菜バイキング チーズホンデュウがとってもおいしかった。
ドリンクバー 付
ピザランチ
おいしい あまりのおいしさに失礼
クラフトはさっくりもっちりです。
手作りドルチェ3種盛り
315円
お値打ち おいしい スタッフが明るい 三拍子そろった明るいお店でした。
また行きたいです。是非。
7月10日 家路に向かう19時30分ごろ
夕焼けが反射して東の空が萌(燃)あがっていました。
オレンジのソフトクリーム