サッシ工の唄 

Singer Song writer&サッシ工 森岡浩一のブログ 

ライブのお知らせ

2025-02-09 18:37:54 | 日記

2025年4月12日(土)「森岡浩一コンサート!」 ピアノサポート あゆみん

場所:E・Studio  碧南市湖西町3-84-1 0566-91-6557 駐車場30台
開場18:00 開演18:30 ¥3000(1ドリンク) 追加ドリンク¥500 
お弁当希望の方 別途¥1500
https://kaen-estudio.com/



久しぶりに広い会場で歌わせて頂きます。
少し緊張気味ですが、しっかり準備して望みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のげんきの郷 「げんきが出るライブ」

2024-10-07 18:30:48 | 日記
ずいぶんと涼しくなってやれやれです。
今年の夏は本当に暑かった。
仕事中に意識が遠のくこともしばしば、基礎体力を高めないと
来年再来年と夏が心配になります。
さて一雨ごとに秋も深まり、毎年恒例秋のげんきの郷のステージです。

20024年10月20日(日)げんきの郷 「げんきが出るライブ」



11:00~11:40  イミレリアあいき
11:40~12:20 UMA
12:20~13:00 Rainbow's End
13:00~13:40 禅
13:40~14:20 しず香
14:20~15:00 森岡浩一

選りすぐりに素晴らしいメンバーです。
去年は雨でした💦
今年は秋らしいカラッと晴天を祈ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの虎太郎

2024-07-12 09:33:30 | 日記
昨年この虎太郎という品種の苗を試しに植えたらビギナーズラック?!
とても甘くて美味しい綺麗なスイカが5つ出来ました。

なので今年は味をしめてなんと7株植えてみました!



ウリハムシには困ったけど何とか順調に育ってます。
今年は農薬をしっかり使って虫除けテープなるものを試して見ました。
効果あったのか無かったのか・・・
でも農薬は適度に使わないと無理だと思う。

そして昨日は13個収穫しました😁 



大きくなりすぎてカラス対策の洗濯ネットから出てこれなくなったヤツも💦

それにしても何ででしょう?
虎太郎は小玉スイカのはずです・・・



味は同じでした。
それにしても虎太郎は素人でも簡単に栽培出来るし、甘くて美味しいです😍 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんきの郷「げんきが出るライブ」

2024-05-15 08:23:28 | 日記
毎年恒例、GWはげんきの郷で歌わせて頂きました。
天気が良いのは何よりだけど暑い💦
年々暑くなっている気がする・・・




毎年、ここだけ会いに来てくれる人が何人かいて嬉しい。
このところ仕事が暇なのでいつもより良く声が出ました。

珍しく動画をアップします。
https://www.youtube.com/@user-ip5od9hv4t




7/27の土曜日には刈谷市 サンダンスにて歌わせて頂きます。
ライブチャージ無料 要飲食 投げ銭
愛知県刈谷市恩田町4-154-15 TEL.0566-26-7733
http://sundy.jp/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「げんきが出るライブ」

2024-04-09 06:55:11 | 日記
昨日は休めたので午前中に大池公園に行って来ました。
平日だというのに駐車場は満車💦
それでも何とか市役所の方へまわり何とかとめて、池の周りを歩きます。



ちょうど満開の時に見られるのは何年ぶりだろう。
出店もやっていて昼間っからビール呑みたくなる〜



コロナ禍も完全に終わって、今年のゴールデンウィークのどこへ出かけても賑わうことでしょう。

毎年恒例、大府のげんきの郷で歌います。

5月4日(土)

げんきの郷 「げんきが出るライブ」

10:30〜11:10 うまみとら

11:10〜11:50  みなちゃんず

11:50〜12:30 メガトンパンチョス
12:30〜13:10 みなみ風

13:10〜13:50 Bamboo 

13:50〜14:30 Wind Bell

14:30〜15:10 森岡浩一 

芝生広場 観覧無料

今年も豪華メンバーです。
晴れるといいのですが、ここ数年は晴れると暑い傾向にあります💦
日焼け止めたっぷりでお越し下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする