先月(5/25)発売されたPS4の話題作
制作したのは、Quantic Dreamという
フランスのゲーム製作会社。
基本的にオイラは、日本で制作したゲームが好きで、
洋ゲーはちょっと苦手意識があったんですが、
アドベンチャーゲームは大好きなジャンルなので、
もしかするとハマるかも?って思い、
思い切って買っちゃいました!
ファミ通でもかなり力を入れて特集してたし、
なんだか気になっちゃって、、、
しかも、限定版の
Premium Edition
を購入!
かっこいい特製BOXに
本篇BDディスクはもちろん、
オリジナルデジタルサウンドトラック、オリジナルPS4用テーマをダウンロードできます!
さらに、
オリジナルステッカー
日本特別編集アートブック
がついてます!
アートブックは、100点以上のアート・グラフィック・設定資料・開発者他のインタビューが収録されていて
日本限定の特別編集版らしいですよ!
このゲームの特徴はというと、
PS4のスペックを最大限に生かしたきれいなグラフィックに
本格的な映画でも観ているかのような感動的なストーリー
そして、選択肢によって、これでもかって言うくらい変化するシナリオ
ですかね。
早速やってみましたが、
なにこれ!めっちゃ面白い!!
とにかく、ストーリーが面白いです。
これ、映画にできますよ!
でも、映画だとストーリーは一本ですが、
これは、選択肢によっていろんなストーリーを体験できるんです!
こんなこと、やっぱりゲームでしかできないですよね。
3人の主人公(アンドロイド)それぞれの視点で
ストーリーを少しずつ順番に進めていくんですが、
ひとりの行動が、ほかの二人にも影響を及ぼし、
ストーリーが大きく変化していきます。
どのシナリオのどのルートを進めたかは
フローチャートで確認ができるので、
まだ見ていないシナリオがどれだけあるかが把握できます。
しかも、全世界でどれだけの割合の人が、そのシナリオを通ったかもわかるようになってるんです。
自分が見たストーリーが世界の数パーセントとかだと、
かなりレアなものが観れたんだとわかり、
なんだかうれしくなっちゃいます。
また、主人公がアンドロイドってことで、
アンドロイドでしかありえない演出もあり、
それがまたすごいんです!
まだ、2回しかエンディングを観てませんが、
最初からやり直して、いろいろ試してみたくなります。
これは是非多くの人に体験してもらいたい!
名作ですよ
全体的にストーリーが重苦しくて、
何度も立て続けにやるのは、気持ち的にちょっとつらくなってきちゃうんですが、
まぁ、それだけ感情移入してしまうってことなんですよね。
最終的にコンプリート出来ればいいけど、
きっと大部分のシナリオを観ないまま終わっちゃうんだろうな。。。