先日、大阪に出張に行った帰りに、
新大阪駅の新幹線改札内(ASTY新大阪)にある”ギフトキヨスク”でお土産を探していたら、
レジ前に置かれていたコチラが気になってついつい買っちゃいました!
『赤福ぜんざい』
”赤福”といえば”伊勢名物”として有名ですが、
大阪でもこういったお土産屋さんには普通に販売されていますよね。
今回購入した『赤福ぜんざい』は、
飲食のできる店舗でのみ冬季に販売されている『赤福ぜんざい』を
自宅でも楽しめるようにお土産用として開発されたものなんです!
中には、、、
「ぜんざい餡」「大納言小豆」「餅」がそれぞれ別にパッケージされています。
作り方は別紙に書かれていたので、それに沿って作ってみました!
やっぱりお餅は焼いて食べたいな、、、ってことで、
お餅をオーブントースターで焼いて、
電子レンジで温めた「大納言小豆」入りの「ぜんざい餡」に投入!
鏡開きしたお餅もいっしょに焼いて投入し、お餅が2倍に!
こんがり焼かれたお餅がパリっとしたあとでもちっとした食感に。
粒あん(大納言小豆)たっぷりの「ぜんざい餡」と絡んでめっちゃうまい!!
たしかに”赤福”特有のこしあんの味がします。
寒い冬にはあたたかい”ぜんざい”がぴったりですね。