見出し画像

ぶログだよ

法多山 尊永寺

前回までのぶログで載せているとおり、

9月23日(祝)は『Meets SHIZUOKA』の『Meets SHIZUOKA ―出逢いの景色―イラストカード』をコンプリートするため、

静岡県西部(Western Part)をまわってきたんですが、

最後はこちらの「出逢いの景色スポット」に行ってきました!

”3”番のスポットとなっている『法多山 尊永寺(はったさん そんえいじ)

法多山 尊永寺

法多山 尊永寺

 

 

一番近くの駐車場から境内へ徒歩で向かいます。

飲食店やお土産屋さんなどが並ぶ参道を抜けると、

尊永寺』の境内に入ります。

境内の入口にあるのが「仁王門」。

国指定の重要文化財だそうですよ。

境内は結構広く、本堂までは徒歩15分ほどかかります。

石畳の参道を進んでいくと、

すぐ左手に見える6角形の建物が「愛染堂」。

新しくきれいな建物です。

さらに進んで、同じく左手にあるのが「黒門」。

市の指定文化財だそうです。

その奥にあるのが「本坊」。

趣がありますね。

ここから木々や苔が多くなり、緑に囲まれた感じになります。

そして、本堂に向かう階段の手前にあるのが、

法多山名物”厄除だんご”をいただける「だんご茶屋」!

駐車場から10分ほど歩いてきたので、こちらでちょっと休憩。。。

まず自販機でチケットを購入します。

通常の”厄除だんご”だけでなく、

ちょうどこの時期限定の”みたらしだんご”も数量限定で販売されていたので購入してみました!

”みたらしだんご”は店内お召し上がり限定だったので、休憩所でいただきました。

棒状のお団子が5本ずつくっついていて、1本1本剥がしながらいただきます。

甘じょっぱくておいしい!

9月21日~23日の3日間限定ということでしたが、これはいつでも食べられるようにしてほしいくらい。

ほんと、いいタイミングで来られてよかったです!

お茶のサービスがあったのもうれしいです。

店内にはサインもたくさん飾られていましたよ。

あと、持ち帰りで定番の”厄除だんご”ももちろん購入しました。

”東海道五拾三次”にも描かれているくらい古くからあったんですね。

やはり5本ずつくっついた棒状のだんごに”こしあん”がのってます。

こうやって剥がしつついただきます!

こちらは自宅に帰ってからいただきましたが、甘すぎず上品は味わいでした。

食べやすいのもいいですね。

 

さて、”厄除だんご”をいただいた後は、

この長い階段を登って本堂へ向かいますよ!

この階段、全部で290段ほどあるそうで、結構大変でしたが、、、

登りきったら目の前がひらけて「本堂」がどーーん!

手入れが整ったきれいな境内でした。

「本堂」にお参りしたら、

ちょっと”おみくじ”を。。。

こちらのおみくじは3割が”凶”だそうで、ちょっと辛口なおみくじとして知られているんです!

さて、結果は、、、

”半吉”でした!

”半吉”ってあんまり聞いたことないな。。。

どうやら吉と凶の間らしいです。

可もなく不可もなくって感じでしょうか。。。

 

そして、「本堂」下の受付で”御朱印”もいただいてきました!

”御朱印”についての説明がついていたのもうれしいです。

 

そして今回の一番の目的、

「イラストカード 法多山尊永寺 Ver.」もいただきました!!

7月に行われる”万灯祭”の様子が描かれています。

めっちゃきれいだなぁ。。。

一度はこの時期に来てみたいな。

浴衣の2人は『ラブライブ!サンシャイン!!』の”ダイヤさん”と『ゆるキャン△』の”綾乃ちゃん”です!

綾乃ちゃんは浜松在住という設定なので、きっとここにも来てますよね!

 

お参りを終えたら、別の階段を下りて帰ります。

静岡県では結構有名なお寺ではありましたが、ちゃんと来たのは初めてだったかも。

とても立派なお寺でした。

Meets SHIZUOKA』をきっかけに、来られてよかったです。

 

というわけで『Meets SHIZUOKA ―出逢いの景色―イラストカード』全9ヶ所コンプリート!!

静岡県中部地区(Central Part)での旅の様子はまだ載せてなかったので、

近いうちにまたすこしずつ載せていきたいと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「寺社仏閣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事