goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ぶログだよ

NieR:Automata

まだまだ積み残しのゲームがある中、

今ハマっているゲームがこちら!

 

NieR:Automata(ニーア オートマタ)

 

7年前に発売された

NieR Replicant(ニーア レプリカント) PS3用ソフト

NieR Gestalt(ニーア ゲシュタルト) XBOX360用ソフト

の続編(?)です。

 

オイラは、レプリカントもゲシュタルトもやってないので、

オートマタも最初は買うつもりはなかったんですが、、、

雑誌(ファミ通)で見た映像の美しさと評価の良さで、

直前になって予約して買っちゃいました!

 

先週発売されたばかりですが、

かなりの人気らしく、売切れの店舗が続出していたようですね。

オイラがいつも利用しているTSUTAYAでも売り切れてました。

予約しておいてよかったぁ。。。

 

初回特典はゲーム内で使用できるアイテムのプロダクトコード。

購入する店舗によっていろいろ異なるみたいです。

 

で、早速始めてみたわけですが、、、

 

 

これ、めっちゃ面白いやん!

 

もう、世界観がいいですね。

廃墟と化した地球が舞台となってるんですが、

映像へのこだわりが半端なく、

見とれてしまうほどの美しさです!

 

カメラアングルが強制的に横スクロールになったり、俯瞰視点になったり、

ちょっと見づらいなってことはありますが、、、

巨大な建造物にいることを感じさせるという意味では

それも演出なのかなと思うと、まぁ納得はできます。

 

また、アクションRPGということで、

戦闘シーンがちょっと疲れそうかなと思ってましたが、

オートモードというのが搭載されていて、

これをONにしておくと、何もボタンを押すことなく、

勝手に敵と戦ってくれる(攻撃も回避も全自動)ので、

ボスキャラでさえ、ほぼノーダメージで勝利することができるんです!

 

まぁ、これがゲームとして面白いか?ということはありますが、

レベル上げやストーリーを進める上では、かなり重宝します。

慣れてきたらマニュアル操作でも挑戦してみようと思います。

 

本筋のストーリーとは別に、クエストもたくさん受けられるので、

やりこみ要素は結構ありそうです。

 

さらに、これ、エンディングが複数あるんです!

 

実は、昨日無事にエンディングを迎えたのですが、、、

・・・これ、言っていいのかな?

クリア後に2周目をプレイするよう促されるんです。

 

で、始めてみると、、、

 

1回目のオープニングと全然違う!?

もう、何?何??って感じです。

 

噂では、1回や2回のエンディングでは

真実は見えてこないらしいじゃないですか!

 

1回目はぼちぼちクエストも受けながらも14時間くらいでクリアし、

ちょっと物足りなさを感じたんですが、

これはまだまだ遊べそうです!

 

さて、そんなニーアにハマっているオイラではありますが、

明後日(3/3)には

Nintendo Switch

が発売されるんですよね!!

 

もちろん予約済みなので、ローンチタイトルの

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

も始めないといけない。。。

 

でも、

バイオハザード7もまだ途中、、、(あまりの怖さに手が伸びない・・・)

グラビティデイズ2もまだ途中、、、(内容理解するため前作をPSVitaで通勤時間にプレイ中・・・)

3/18にはモンスターハンターXX(ダブルクロス)も発売される、、、

 

・・・やばい、積みまくる、、、

 

さらに、本当は、明日発売の

Horizon Zero Dawn

も、話題作なのでプレイしたいと思ってるんですよね、、、

どうしようかなぁ。。。

 

そして今年(?)は、 

ドラゴンクエスト11

ファイナルファンタジー7リメイク

なんかも控えているので、

もう、楽しみすぎてやばいくらい!

 

そんな中、

ファイナルファンタジー15 と 人喰いの大鷲トリコ と 龍が如く6

は、なんとか終わらせられたのでよかったです。

どれも良作でしたよ!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゲーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事