
インサドン 観光みやげの韓国民芸品から、

キティちゃんから

韓服、改良韓服といって現代風にしたもの、今の主流となっています

インサドンの特徴 アルファベットを表だって使いません ハングル表記がメインになります

陶磁器、刺繍、、、玉石混淆なんですが、おみやげに適当なものも多いです

ミーシャ 2階は韓国風民芸喫茶店

ヨーロッパからの観光客もとても多いですね

龍の涙 宮廷菓子だそうで 口上を述べながらの実演販売 中国語、日本語、英語、、、、

韓紙は和紙のようですが、厚みがあり、本物の花が織り込まれているのが素敵です

インサドンからチョンノへ向かう方向

この交差点を渡るとチョンノの繁華街 チョンガクは とにかく若者たちでにぎやか
インサドンには韓国風居酒屋さんもいっぱい、複数でいってあれこれ頼めばおいしい食事とお酒が飲めます