セマウル食堂 炭焼き豚バラ肉 2012年02月09日 | 日本窓口によるたべもの 見どころ みやげ 韓流etc モーニングトータルマッサージからすぐのセマウル食堂 ぶたの炭焼き肉が名物です ごく薄切り豚バラ肉、半解凍でたれがかかったものをアミにどさっと置きます、アミが十分に熱くなってからとかはあまり気にしないようです 付け合わせのやさいはサニーレタス、エゴマ、青唐辛子など、一緒に食べる白ネギの唐辛子和え 追加で頼んだ2人前、、お肉大好きな方でしたらどんどん、追加もありですね 〆は麺は暖かいカルククス、冷たいビビン麺もあります、ただし、麺は冷麺の麺ではなく冷や麦の麺のような麺です キムチチゲは酸味のきいたキムチで作る7分キムチチゲ 韓国の高度成長期前の思い出のメニューだそうです
カンジャンケジャン定食 13000W 2012年02月09日 | 日本窓口によるたべもの 見どころ みやげ 韓流etc カンジャンケジャン定食 13000W インサドンで食べました。カンジャンケジャンを比較的やすく食べられます ごはんの量がとっても多いですが、加減して食べないとカンジャンの塩分もあるしおなかいっぱいになりすぎます 小松菜?の和え物と牛肉の煮こみ、柔らかくせんいに沿ってほどける感じです