私 らしく

一日が私らしく過ごせるように。

・虹・

2010年12月03日 20時32分05秒 | 日記
昨日・・・色のエネルギーに触れて・虹
イメージしていました

今朝は、警報!注意報!のオンパレード!!ものすごい雨でした。
ず~っと雨かな~っと気持ちをリラックスさせ自然にまかせよう~と
車の運転をしていました

~ん?
なんだか・・キーンとして
空気感が違うというか・・・ この雰囲気 虹が出る!!っと思いました

すると見事に!目の前に!虹が~!! 感動
写真を撮りたいのに運転中
車を停めようか迷っているうちに・・大きな厚い雲にかくれてしまいました

でも。くっきりとしたしっかりとした虹でした。
スペクトル~

仕事もおわり
RAINBOWのメッセージをひらいてみました

あなたはこれまでに何度、虹をみましたか?

虹はあなたに 何を語ってくれましたか?

おおくのファンタジー、
おおくのメッセージを伝える虹は、でも
シャボン玉とおなじように
またたく間に消えていきます。

虹を見ることのできる瞬間は
あなたの
からだと心と精神が
宇宙と
完全に調和する瞬間です。

今、ここで生きているあなたを
虹は祝福してくれているのです。

あなたが
今日という日を
しっかりつかむことができますように。



一瞬でも きょう虹をみられてよかったと思いました


写真が撮れなかったので手元にあった虹のカード
今日の虹のようでした








光と色

2010年12月02日 18時49分02秒 | 日記

まもなく、訪れる12月の新月
そろそろ、新たな誓いや目標を思いはじめます
すでに思いがあることには、さらにピントをあわせて
12月6日深い思いで新月に誓いをたてようと思います。
そして自分自身もふくめて、すべての心が平和でありますように
祈りたいと思っています

そんな月のエネルギーにふれて

今日は色のエネルギーも取り入れる日
色は光そのもの
屈折率によって光が7つに分散し虹色の7色が生まれます。そしてそれぞれの色は固有の
振動数をもっているそうです。
そして生命体もすべて振動で成り立っていて、色が私たちに影響を与えるのは
色の振動が生命体の振動に影響するからです。
それによって体調や感情が変化します。
自分の振動数がある色と同調している時無意識にその色を選びます。
また色の持つ振動数は体の各部分とも呼応していて、ヨガでは「チャクラ」という概念があります。

背骨に沿って存在するといわれる7ヶ所のエネルギーセンター

骨盤底は(赤)下腹部は(オレンジ)胃のあたり(黄)胸・ハート(緑)
喉は(青)頭(藍色)頭頂部(紫・赤紫)
というように下から順に振動数が低い色から高い色が呼応します。

色の活用は大きく3つに分けられ
1・自分の無意識の状態を探る。無意識で色を選ぶ。

2・ある一定の心の状態をつくりだす。
  例えば、感情を鎮めたい時は青・不安を解消したい時には黄色を意識して使います。

3・体の調子を整える。
  調子の悪いところに対応する色の布を当てたり、手を当てて
  その色が吸収される様子をイメージします。


赤・・元気力、パワー。 オレンジ・・信頼感、素直さ。
黄・・自己の尊び、自信。 緑・・育む、無条件の愛。
青・・冷静、沈静、自己認識。 藍色・直感、智慧。 
紫・・神秘さ、神聖。
                    
                    ・これは、色の影響のほんの一部です・


どの色が必要ですか・・・




お天気が心配だった夕方も光がさしていました
一瞬、海まで行けたタイミングに感謝です






  

12月1日

2010年12月01日 15時06分02秒 | 日記
新しい月のはじまり
今朝は、空を見て




海に行き














SHANTI KARUNAがお世話になる氏神様の神社
・厳島神社・に今月のごあいさつに出掛けてまいりました。


富士山もきれいに見えました
写真ではうっすらなのですが・・雪化粧の富士山は美人です

短時間ではありましたが・・たくさん写真撮っちゃいました