~おしゃれきもの紬夢叶(ちゅむか)~                     ☆大島紬の専門店☆

おしゃれきもの紬夢叶(ちゅむか)素敵な大島をご提供!紬で夢が叶いますように・・。営業時間11時~19時 定休日(月)

ご紹介☆☆☆

2010年04月30日 | 日記



  横浜は今GWのイベント結構やっているみたいで、ランドマークプラザでは、FMヨコハマ開局25周年で、ライブを29日から5月5日まで行ってるようです



  このいい天気の中、桜木町から、山下公園、ブラブラするだけでもとっても楽しそう



 カフェもたくさんあるし、桜木町に109もできたし、買い物するのも楽しそう


 私もいきたいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


 といっても、お着物きて、今日閉まる歌舞伎座にもホントはいきたかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ  



 当日券きりきりあったみたいですが、どうだったのかなぁぁぁ



 銀座をブラブラ着物でするのもいいなぁぁぁ。先日お友達とお約束したので、お着物でお買い物やカフェでお茶の計画を考え中  もしよかったら皆様で大島を来てはんなりお出かけランチとかカフェとか、考えて行きましょ



 あっっ、開店50日キャンペーンしておりまして(笑)小物30%オフ行っております


 そして今日のお写真は手作りきんちゃく 手触りもよくて、使い心地がよさげ ちょうどお薬とか入りそう(笑)化粧品ちょこっと入れるのもいいなぁぁぁ女性はきんちゃくとか入れ物大好きですよねぇ 
 

GWきたぁぁぁぁ☆

2010年04月30日 | 日記


 
 昨日からGW幕開け 元町メインストリートも大にぎわいですぅ


 ちなみに半そでで歩いている方もいらっしゃいましたよぉぉぉぉ




 今日もキレイな長襦袢を飾ってみました


 ちょっとわかりずらいかもですが、とってもキレイなクリーム色



 お着物の下に淡い色を着るのって意外におしゃれですねぇぇぇ。私も淡いピンクを探し中



 ちなみに横にあるのは名古屋帯、かわゆい月とウサギのエンジ色、これまたキレイなエンジ色


 大島は少し落ち着いた色が多いので、帯で華やかにかわいいものを入れるのもよさが引き立ちますね


 
 今日はホントに暑いので、スターバックスのフラペチーノが飲みたいので、買いにいってきまぁぁぁすぅぅぅ   

変わった………

2010年04月29日 | 日記



こんにちわ 今日は朝から天気が良いかと思いきや、さきほど嵐のような集中豪雨

お洗濯物が………………



でもゴールデンウィークは天気もよくておでかけ日和が続くようですね

ちなみになぜゴールデンウィークって名前がついたか皆様ご存知ですか?ウケウリですが、(笑) このような連休になったのは20年くらい前からのようで、この時期に当時は飛び石連休だったので遠出できないので、映画や百貨店へ行く方々が多く、なのでお金をお使いになることが多くなり…ゴールデン、お金を使うウィークってついたんですってぇ 雑学でした



今日は先日入荷しましたおしゃれな長襦袢

おかめさんがピンクの地におしゃれ

私もちょっとしゃれた長襦袢を探索中


そぅいえば、歌舞伎座が昨日で建て替えで終わってしまいましたねぇお着物を着て歌舞伎見に行きたかったなぁ心残り三年後にどのような歌舞伎座になるか楽しみですねぇ

そろそろ・・・・・

2010年04月27日 | 日記



  
  こんにちわ☆今日はせっかくのお天気だったのにこれから雨ですって・・・




  
  さてさて、そろそろごーるでんうぃーくですが、皆様ご予定お決まりになりかけでしょうか?!


 
  
  ごーるでんうぃーくの後は・・・母の日ですよぉぉぉぉぉ




  とゆーことで、今日はこれから紫外線がきびしくなってくる今日この頃


  日傘をご紹介。雨でも兼用になっているのでママとおそろいでかってもかわゆすです これから梅雨だから小さめだし持っていても邪魔にならない感じがいいですねぇぇぇ


  私は・・・・・自分用にご購入(笑) きびしい紫外線から自分を守らなくては



  小物も意外と必要ですねぇぇぇぇぇ☆




  あと、まだまだ草履、バックセットの30%オフも行っております


  足元からおしゃれを。  さりげなくバックとおそろいで粋な演出を 

お知らせ☆☆☆

2010年04月26日 | 日記




  また、いろんな種類のしょーるぅぅぅもありますので、見に着てみてくださいね




  さて、お知らせ 



  うちのお店では、お着物を売っているだけでなく、小物もいっぱい置いているのだけでなく、皆様にお着物をより楽しんでいただきたく、お着物ワンポイントレッスンを開催することが決定いたしました



  お好きな方でもそうでない方でも、お着物をお買上するにあたって、着れないわって方もたくさんいらっしゃいます。


  それが弊害になってお着物をお買いにならないなんてもったいない!だって皆様お似合いですのよ、そして、うちはそんなに高くないんですのよ



  とゆーことで、毎日午後17時から19時の間、お仕事帰りにちょこっとレッスン!


  そしてレッスン料は一回1000円!  お月謝とか、継続して学ばなきゃとなると使命感になってやりたくなくなってしまうのは悲しい  ので、ご自分が何を学びたいか、そこに手が届きますレッスンを行います



  要予約にて承ります、一日2名様まで受付をいたします。




  お時間や、曜日など、お電話にて、承りますので、どしどしお電話お待ちしております 詳細はお電話にてお聞きくださいませませ



  

この時期☆

2010年04月26日 | 日記




   今日はとっっっってもお散歩日和



   お茶したり、お買い物したり、皆様楽しいひとときをお過ごしでしょうか?




   もう今週からゴールデンウィークの方々もいらっしゃったりしますのですねぇ。いいですねぇ☆



   遠出する方はETCで安かったりしてブンブンお車運転気をつけてくださいね!


 
   近場でお出掛けの方は・・・・それなりにお気をつけあそばせ(笑)ですぅぅぅ



   さてさて、ジャケットもやっとクリーニングに出して、軽やかに毎日をお過ごしの中、はおったりするものっていりますよね!




   そこで、しょーるぅぅぅぅ  大島紬ストールをご紹介


   羽織の上からかけてもよし お着物のそのまま上に掛けてもよし

   普段着でストールにしても、首周りにまいてもおしゃれ。絹ですから、やわらかく、使い心地もとってもよいですぅぅぅ



  これから梅雨に突入するころにだってきっと活躍してくれるイッピン




  いかがですか???

フクロウ☆

2010年04月23日 | 日記
  


  今日もあいにくの天気でしたが、今雨がやんで、元町ストリートを歩いている方々も傘を片手にお買い物を楽しんでいるようです



  
  さて、今日はお店に飾ってある絵を見ていただきたく載せてみました




  なぜってとっっっっっても所長にそっくり(笑)もう飾ってすぐにスタッフと大笑い☆




  この幸せいっぱいの所長・・・いやフクロウを見に来てください(笑)

見て☆ 竹が・・・・・!

2010年04月22日 | 日記



  お店の入り口に飾ってありますとってもかっこよく所長が手作りしました、坪庭があるのですぅ



  そこに飾ってあります竹が、竹が・・・・育っているのですぅぅぅ



  毎日スクスク育っておりまして(笑)一日に平均5センチもノビノビなのですぅぅぅぅぅ




  竹って・・・・・育つのですね・・・すばらしい強し



  所長が心配して強い隣の竹にくくってくださいました



  さてさて、どこまでノビノビしていきますでしょうか、楽しみですぅぅぅ

うってかわって・・・

2010年04月22日 | 日記

  おはようございます  

 

 昨日は暑いくらいのお天気だったのに・・今日は残念ながらまたもこの時期のはありえない最高気温10℃・・・・の雨・・・・   きっと雨の日のわざわざ足を運んでくださるステキなお客様がいるはずっっと、朝、所長とお話していました   

 

 

さて、桜も終わってしまい、チューリップを載せましたが、新たな発見  ボタン桜 横浜、桜木町の近くに馬車道とゆーところがあるのですが、そこにボタン桜並木が 今が満開のようで、ものすごくキレイでした   

 

 

日本にはとってもステキな四季って風情があっていいですねぇ   とそこで、このいい時期に(ちょっと雨の多い毎日ですが・・) 春にお着物、いかがですか?       この時期に風通しだけでも、お着物をタンスからお出しになってみるのもいいですね    にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村