~おしゃれきもの紬夢叶(ちゅむか)~                     ☆大島紬の専門店☆

おしゃれきもの紬夢叶(ちゅむか)素敵な大島をご提供!紬で夢が叶いますように・・。営業時間11時~19時 定休日(月)

いいお天気☆

2011年03月31日 | 日記










   こんにちわ















   横浜は良いお天気で、花粉も黄色く見えそうなくらい飛んでございます(笑)

















   とおもったら、にわか雨が!!!!














   止んだみたい洗濯物が・・・・・・
















   

   さて、今日はひさびさにスターバックスへ!














   あっ
















   マークが変わりましたねぇぇぇぇぇぇぇ・・・・どうかしら・・・・・・・・・これ















   その横にあるキャンディーみたいなやつかわいいでしょ?これケーキなんです!!














  

    3種類あって、チョコ、ストロベリー、ティラミス













     全部食べましたが、全部美味しかったです(笑)
















     そろそろあったかくなってきましたので、スタバで外でテラスで美味しく飲めそうですね  

ホテルニューグランド☆

2011年03月30日 | 日記









   こんにちわ















     今日はすごい近くの素敵なホテルニューグランドさんの話題!













     横浜発祥の洋食メニューがセットに!ホテルニューグランド『特別プレート“グルメづくし”』




 





     シーフードドリア、スパゲッティーナポリタン、プリン ア・ラ・モードといえば、ホテルニューグランド発祥の洋食メニュー。








    



     こんな近くのホテルが発祥だったとは!!!!









    なんと2011年3月1日(火)から期間限定で、この3品がセットになります。今回、ホテル ニューグランド初登場!









     横浜ならではの味が一度で愉しめる、うれしいセットです。



  <平日限定20食>
  期間:3月1日(火)~4月15日(金)
  時間:11:00~21:00料金:¥2,800(税込価格¥2,940)

  <メニュー>
 ・シーフードドリア
 ・ナポリタン
 ・サラダ
 ・プリン ア ラ モード
 ・コーヒー

   http://www.hotel-newgrand.co.jp






  素敵すぎるこのメニュー!

サクラ・・・・・

2011年03月29日 | 日記










    こんにちわ

















    今日は元町メインストリートも賑わってございます
















    今日は、開店当初から撮り続けてきたこの場所をパシャリ


















    今年は桜の時期が遅いようで



















    去年はもう少し早かったかな??





















   もう一年です、たくさんの方々との出会いを思い出しますねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
























    みなさまこぞっていらっしゃってくださいね 
















鹿児島のほうは先週に咲いて、もうそろそろこちらも満開にならないかなぁ(笑)

春といえば・・・・

2011年03月27日 | 日記








    こんにちわ




















    少しづつ春の気配が

















    ルンルンでございますね(死語かしら(笑))

















    春といえば、遠足!動物園!(むちゃすぎ?!)

















    このあたりで有名なのはズーラシア!


















    ここはとっても広いので、チャリでまわりたいなぁとおもうほど



















   そんなスーラシア、ズーラシアンブラスコンサートが!!!!















   大人から子どもまで大人気!ズーラシアのマスコットキャラクターたちによる金管五重奏のコンサート。

    日程:4月24日(日)
    時間:13:00~、14:00~、15:30~(各回演奏時間約30分)

    http://www.zoorasia.org/










    あと一回、まだ間に合う!!!!












    

    結構大人気ですよね!!!!















    見てみたいなぁとおもっていたので、今年もやっているのでうれしい限りでございますね!


















    ピクニック気分で行ってみたいですね 

新作、第二段☆

2011年03月26日 | 日記









    こんにちわ


















    陽が当たるところはだいぶ暖かく感じるようになってきましたね


















    引き続き、夏バージョンの帯締め
















    紺の夏物が涼しげに見えるので、帯締めも青のレース感のもの

















    いいですよねぇぇぇぇぇぇぇぇ











    春もまだですが(笑)早めの夏大島、いかがでしょうか?









 
   

    お天気が良くてお出掛け日和!














    遊びにきてくださーい

お店の裏の・・・桜の木

2011年03月24日 | 日記




















    こんにちわ
















    今日もまだまだ春の気配が訪れてはいません寒さの横浜でございます。




















    計画停電など、いろいろ大震災の影響がございますが、節電や電気に対する考えなどが改めて考えられたりと、いつもの生活の中で、出来ることってたくさんあるんだなぁと感じますね。




















    計画停電は夏も行うとの事らしいのですが、今年猛暑だったりしたら大変そうですね・・・。























    計画停電や、企業の節電でお店の開店、閉店時間がだいぶイレギュラーな毎日で、お買い物も無事にいろいろ行けませんね。


















    しっかり調べて足を運ばなければ、やってないとゆー可能性もあるので気をつけなくてはですね。





















    大きいデパートメントも18時までですとか横浜は多いみたいで。。。。























    横浜、元町も計画停電の区域ではないのですが、皆々様節電の心がたくさん!!!





















    営業時間の短縮や、エアコンの節電、電気を減らすなど、たくさんなさっています。




















    少しでも、力になれたらと思いますね

復興にむけて・・・

2011年03月23日 | 日記









   こんにちわ















   今日は雨の予報が夜だったのに、今横浜元町は霧雨・・・・



















   徐々に復興の兆しがみえていますね。



















   中から、生存者も見つかったりと、希望の光が見えたり、強奪や盗難、こんな大変なときに居るんですね。






















   前向きに、そして、みんなががんばっているのを私も勇気をもらいます。




















   卒業式、合格発表、いろんなことが重なって、新しい制服も無く、みんなが持ち寄った卒業生の制服。






















   新しい毎日とともに、受け継がれる素敵な毎日。





















   素敵な毎日に。。。しよう。。。。

伝わりますように・・・・

2011年03月21日 | 日記




日本の皆へ。少しでも多くの命が救われますように。共に生きよう!

サッカー選手 内田篤人






Message from 桜井 和寿
「俺ごときが、何を伝えたらいいのか分からない」って
田原がそう言ってた。
「ホントだよね。。。」
僕も同じ。
災害を目の当たりにしている人たちの気持ちを理解したいと思うことすら、
リアリティーのない、能天気な思考に思えて
テレビの前でただ沈黙してしまう。
 
適切な言葉は探せないとしても
言葉が力を持たないとしても、
それでも
ただただあなたを心配しているのだと、
アタフタと ハラハラと
毎日あなたの無事を願っているのだと
そのことを記しておきますね。
そしてそれはきっと日本中みんなが同じだということも。。。
 
何もかも奪われた状況の中。
先の見えない暗闇の中。
それでも心の中に歌があって、
その歌があなたを励ましたり、元気づけたり、
気分転換になったりしてたらいいなぁ。。って
そんなイメージを持つことで
ミュージシャンとしての自分は救われています。
 
とにかく無事でいてください。
僕も気をつけます。
いつかまた一緒に歌える日を願って。
ではまた。
 
2011.03.14
桜井 和寿


  

応援のコメント・・・

2011年03月20日 | 日記





 
utadahikaru 宇多田ヒカル

被害がこれ以上拡大しませんように、不安な夜を過ごしている人たちのために、祈ってます。 I'm praying. It's all I can do.






絶対に諦めないで生きて下さい。
このメッセージが被災地の皆さんの伝わる事を願ってます。
世界が協力してくれてます。
町は必ず復活します!
希望をなくさないで下さい!
辛く厳しい毎日かと思いますが、
先の事は考えず
とにかく今は生きて下さい。
家族の安否確認が出来ていない方へ
被災者への応援メッセージをお願いしますm(__)m
被災地の皆さんに伝わる事を願ってます。

出典マギー審司オフィシャルブログ






一人一人の力じゃ出来ないこともみんなが動けば大きな力になる。こんな時だからこそ、手を差し伸べる勇気が必要だと思います。被災された方々への少しでも助けになるように、少しでも勇気になるように。

GACKT




中止、延期・・・・

2011年03月19日 | 日記













   東京電力による計画停電などの影響で、15日午後3時までに寄せられた、中止・延期となる県内の催しは次の通り。






 
【中止】
◇19日「観音崎海岸美化清掃」、事務局電話046(821)1709(三浦藤沢信用金庫業務部内)。

◇19日「禁煙推進のための市民公開講座」日石横浜ホール、電話03(5215)6956。

◇19日「バリアフリー能」、横浜能楽堂電話045(263)3055。

◇19日「21世紀かみしばい学校」県民センターホール、事務局電話080(5504)6168。

◇19~21日「神奈川演劇博覧会」県立青少年センター、電話045(263)4400。

◇19日「かまくらこどもコンサート」鎌倉芸術館小ホール、市教育委員会生涯学習課電話0467(61)3856。

◇19日「かわさき自治推進フォーラム」川崎市高津市民館、電話044(200)2168。

◇19日「映画『いのちの林檎』上映会」湯河原町商工会館、上田さん電話0465(20)7038。

◇19~21日「東京ガス環境エネルギー館・春イベント」、電話045(505)5700。

◇20日「なぎさマンドリンアンサンブル スプリングコンサート」逗子文化プラザさざなみホール、米村さん電話046(872)2435。

◇20日「女声合唱団コールアイリス演奏会」杜のホールはしもと、事務局電話042(741)1036。

◇20日「サカタのタネグリーンハウス・マンスリーコンサート」、管理事務所電話042(778)6816。

◇20日「さくらコンサート」川崎市中原市民館、崎山さん電話090(5532)4804。

◇21日「植木リトゥル・エコー・アンサンブル25周年記念コンサート」逗子文化プラザなぎさホール、石井さん電話0467(43)7889。

◇21日「心肺蘇生法 市民公開講座」パシフィコ横浜展示ホール、電話03(5215)6956。

◇21日「グリーンエンジョイ」県立保土ケ谷公園、管理事務所電話045(333)5515。

◇21日「川畠成道バイオリン・コンサート」横浜市緑公会堂、区生涯学習支援係電話045(930)2235。

◇23日「映画『樹の海』上映とトークイベント」逗子文化プラザなぎさホール、逗子市障がい福祉課電話046(873)1111。

◇26・27日「Eric Gilliom コンサート」大磯エピナール、電話0463(73)0948

◇28・29日、4月1・2日「春休み特別スケート教室」新横浜スケートセンター、電話045(474)1112。


【延期】
◇16日~4月15日「アメリカンショートプログラム」ブリリア ショートショート シアター電話045(633)2151。

◇18~21日「東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻第二期生修了制作展」横浜・馬車道校舎。

◇19日「金沢の文化講演会―川合玉堂」金沢公会堂、金沢文化協会・塚田さん電話045(784)4192。