先日お話していた、名古屋帯特集ぅぅぅぅぅぅ
大島の生地でできているものもたくさんあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
大島の生地をご存知の方はお分かりになると思いますが、ものすごぉぉぉぉぉぉぉぉくさわり心地がよく、とっっっても締めやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
大島の着物や帯を主に着始めると、とっても着るのにもさらっとしているのでラクですし、なんといっても軽い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
着心地のよさは恐ろしいほどです
うちのお店に置いてある、大島着物、帯、とっても前からお伝えしてるようにりぃぃぃぃぃずなぶるぅぅなので、他と比べたら一目瞭然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
目からうろこばり
ちょっとしたお出かけなんかの時、さらっと大島の名古屋帯を締めてお出かけなんてちょぉぉぉおしゃれ
そして、デザインがまた変わっているものが多くて、他の人が持ってないようなデザイン
おしゃれに買うには高いわぁと思っているそこのあなた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
見にきてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
衝撃をうけますよぉぉぉ
この今写っている名古屋帯は大島ではないのですが、かわいいワンコが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そしてこれを締めるとおなかのところにワンコの散歩紐がかわゆくつながってるみたいに締められるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
にゃんこばーじょんもありますよ
そして、うちにある大島の生地の名古屋帯は、全通名古屋帯なので、めずらしいのですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
体格のいいかたもそうでない方も全通なのでご心配なく
ちなみに後ろの写っている大島の着物、うちのお店独自の土染め。
泥染めはご存知の方が多いとは思いますが、土染めはうち独自なんです!
やっぱりおしゃれに着たいもの。 人とは違うものを安く、そしていいものをそろえておりますので是非。
おしゃれにラクに、お召しになるのはいかがですか?