![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ea/8eaaf75729823951c4f33f5a3b8479f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/10/2fe77de296dbca63ea89cde9337b8609_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/d9/f9b2daf06a29e0a6f6ef76e4c17f1a05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/a4/9038b1dfbbe93aafbd1e83af01497fb5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a4/101b6010bb2a2a800ee2b16f50f88501_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/95/054b90f8b0311e9f5be402a10897046e_s.jpg)
#STAY HOMEという事で、今日も家でタイイング!
今回は、主に#本栖湖で使う#ストリーマーフライを巻きました!(^O^)
#本流でも使える#フライです。
色々なカラーのバリエーションを用意しておくといいと思います!
#フライフックのサイズは、6番から10番くらいまで用意したいものですね。
#ストリーマーフライは、#ベイトフィッシュ(小魚)をイメージして
作成するフライなのです。
簡単に巻けますので、是非巻いてみてください!
#タイイングも#フライフィッシングの醍醐味の一つなのです。
釣りしないで、#フライタイイングのみ楽しんでいる方もいるくらいですから。(^O^)
*チャンケイ目線のフライタイイングやってます!(試験的に)
チャンケイ目線804~ユーチューブにて!見てね!(^O^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます