チャンケイの本栖湖他フライフィッシング釣行友記

本栖湖は富士五湖の最西端。富士山の撮影の人気ポイント。極めて透明度の高いこの湖の何処かにモンスターレインボーが・・・

岡崎クラフトビール

2017-04-24 01:59:38 | うまいもの



岡崎の道の駅「藤川宿」でクラフトビールを作るアメリカ人の方
にお会いしました。
しかも、私の知り合いアメリカ人が川崎久地でクラフトビールを
作っている事を話すと、やはり知っておりました。
話は盛り上がり40分も話し込んでしまいましたわ。
こんな出会いもあるんですね。
岡崎クラフトビールは、「HYAPPA BREWS」という会社です。
家康のラベルのビールを作っています。
コラボは、2種類です。
美味しいですよ!是非、飲んでみてください。(^O^)
また、東岡崎駅近くで、「居酒屋じゃない」というお店を経営しております。
ここも是非行きたいお店となりました!
次回は、お店に行ってみようと思いました。(^O^)
また岡崎で友人が一人増えましたわ。
嬉しい!!!!!

再度岡崎へ

2017-04-24 01:49:49 | フライフィッシング


先週に続き再度岡崎へ行って来ました!
今回は、岡崎城前の乙川河川敷で#フライキャスティングフェスティバル
が行われました。
私の友人のお店「アングラーズ」が主催でした。
中々行ける事がないので、今回は先週に続き行って来ちゃいました!
楽しく、また、プロのキャスティングインストラクターに
#シングルハンドキャスティングをコーチして頂きました!
しかも無料でした。(^O^)
良い先生で解りやすく教えて頂きました。
何だか直ぐに上達した感じですわ。
後は練習あるのみだそうです。
これが一番苦手なんですよね。。。
また次回秋ですかね。
お天気も最高でしたし、#岡崎城も緑が綺麗な季節になりました。
#藤棚は、まだ早かったです。
来週以降GWが見頃かもです。

MGランチ

2017-04-20 14:19:33 | うまいもの


久々の友人とMGランチしてきました!
友人東Xは、半年振りとの事。
にきあーのパスタ最高まいうーです!(^O^)
友人は、トマトソースパスタの大盛完食です!
大満足で営業に行きましたわ。

*チャンケイ目線の本栖湖更新中!(ユーチューブにて)

本栖湖春

2017-04-20 02:32:40 | フライフィッシング


4月初の本栖湖へ行って来ました!
このところ、雪が毎週の様に降っていて中々いけませんでした。
久々の本栖湖は、良い天気に恵まれました。
朝方1時間程雨が降りましたがその後は晴天!
気温も朝は8℃で午前中は15℃まで上がりました。
しかし、強風で風が冷たくて体感温度は10℃以下でしょうか?!
朝の雲も11頃には晴れて綺麗な富士山が顔出してくれました!(^O^)
やはり富士山は素晴らしいですね。
かっこいい!!
釣りの方は、当たりも何もありませんでしたわ。汗
5月からが良くなるでしょう!ベイトも多くなると思いますので。。
桜が満開手前まで来ました。
ここ2日で開花した様です。いいタイミングでしたね。
富士山と桜も楽しめました。(^O^)
また次回挑戦します。

*チャンケイ目線の本栖湖更新中!ユーチューブで見れます!