エンタテインメント
水戸黄門に武田鉄矢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/2672b18430eb2846999a8aca3611bd7e.jpg)
🐨 6年ぶりに水戸黄門が復活するんですってね。
😺 時代劇が下火だからBSになるんですね。
🐨 それでも時代劇のファンはいるんです。
水戸黄門は国民的なドラマですから、特に。
😺 今度は東北の被災地を回って青森まで向かうとか。
🐨 助さん格さんに金八先生の教え子をという要望がありますな。
😺 トシちゃん、マッチ、杉田かおるなんかいいんじゃないかって
言ってますね。
🐨 それはともかく、徳川光圀という名前は
おもしろい話題が詰まっているんです。
😺 謎がいっぱいですね。
🐨 徳川光圀は家康の孫の世代になります。
将軍は、家康の子が秀忠、孫が家光です。
😺 光圀は家光と同じ世代になります。
🐨 御三家の尾張は光友、紀伊は光貞、水戸は光圀です。
😺 おや、名前が。
🐨 そうです。「光」が入っています。
これは輩行字といいます。
😺 親の名前の一字を子どものつけることはありますね。
明治という名前なら、明和、明徳、明成とつけるとか。
🐨 親子の関係ではそうなんですが、
中国では一族のつながりが強いので、族譜なんて系図を作っています。
そこに記載するので、何代目という世代が同じ子には
「光」という字をつけたんですね。
次の世代は将軍が家綱で、「綱」という字をつけました。
😺 そんなことをしていたんですねえ。
🐨 もう一つ、光圀の「圀」は則天文字です。
中国の唐代の則天武后が作った字です。
普通なら「國」をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/f2d0a6d5d6fb196aaefb0507385ebef4.jpg)
😺 則天文字は則天武后が死んでから中国では使わなくなったですね。
🐨 則天武后の時代が忌まわしい存在になってしまったんですね。
😺 「圀」と言う字は□の中に八方で縁起が良い字ですね。
🐨 則天武后はそれで「圀」と言う字を作ったんです。
😺 時代が離れ、遠い異国で理解してくれる人がいて
則天武后も地下で喜んでいることでしょう。
水戸黄門に武田鉄矢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/2672b18430eb2846999a8aca3611bd7e.jpg)
🐨 6年ぶりに水戸黄門が復活するんですってね。
😺 時代劇が下火だからBSになるんですね。
🐨 それでも時代劇のファンはいるんです。
水戸黄門は国民的なドラマですから、特に。
😺 今度は東北の被災地を回って青森まで向かうとか。
🐨 助さん格さんに金八先生の教え子をという要望がありますな。
😺 トシちゃん、マッチ、杉田かおるなんかいいんじゃないかって
言ってますね。
🐨 それはともかく、徳川光圀という名前は
おもしろい話題が詰まっているんです。
😺 謎がいっぱいですね。
🐨 徳川光圀は家康の孫の世代になります。
将軍は、家康の子が秀忠、孫が家光です。
😺 光圀は家光と同じ世代になります。
🐨 御三家の尾張は光友、紀伊は光貞、水戸は光圀です。
😺 おや、名前が。
🐨 そうです。「光」が入っています。
これは輩行字といいます。
😺 親の名前の一字を子どものつけることはありますね。
明治という名前なら、明和、明徳、明成とつけるとか。
🐨 親子の関係ではそうなんですが、
中国では一族のつながりが強いので、族譜なんて系図を作っています。
そこに記載するので、何代目という世代が同じ子には
「光」という字をつけたんですね。
次の世代は将軍が家綱で、「綱」という字をつけました。
😺 そんなことをしていたんですねえ。
🐨 もう一つ、光圀の「圀」は則天文字です。
中国の唐代の則天武后が作った字です。
普通なら「國」をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/f2d0a6d5d6fb196aaefb0507385ebef4.jpg)
😺 則天文字は則天武后が死んでから中国では使わなくなったですね。
🐨 則天武后の時代が忌まわしい存在になってしまったんですね。
😺 「圀」と言う字は□の中に八方で縁起が良い字ですね。
🐨 則天武后はそれで「圀」と言う字を作ったんです。
😺 時代が離れ、遠い異国で理解してくれる人がいて
則天武后も地下で喜んでいることでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます