社会のことば
不要不急の集まり自粛では埒が明かず
スポーツ・文化イベント中止
小中高校は春まで休校
IOCはよくやったとメッセージ

BBCから
🐭 今日は2月29日です。
特別な日であります。
閏日で4年に一度やってきます。
🐰 2月29日が誕生日の人は
4年に一回しか年を取らないのかなあ。
🐭 それはさておき、新型コロナウイルス感染者が
じわじわ増えています。
急激ではありません。
🐰 1万人感染しているとも
言われているのに不思議ですね。
🐭 森功さんが話していました。
保健所が意図的に検査しないからではないかと。
昨日のニュース9ではNHK科学文化部のデスクが
保健所の手が足りないからでは推測していましたが。
🐰 加藤厚生労働大臣は先日の国会で
「湖北省・武漢のしばりがあったから」
ととぼけた発言をしていますよ。
🐭 18日からは1日あたり3830件の検査が
可能になったと厚労省は発表しています。
「湖北省・武漢のしばり」なんて
とっくになくなっているはずです。
ところが、検査を民間の検査エンターに
依頼し保険適用を早く進めてという国会質問に、
「明日検査センターに話を聞いてみますが
引き受けてくれないと話は進まない」
と加藤厚労大臣は全く緊張感が感じられません。
🐰 国が検査したくないのには
理由があるんじゃないですか。
🐭 東京オリンピックでしょう。
海外のメディアはオリンピックの開催に
イエローカードを出しています。
だから、感染者の数を押さえたいんでしょう。
そこに突然のイベント中止、小中高校休校の要請です。
あまりに急すぎて問題多発です。
🐰 言い放し垂れ流しの安倍政権です。
いつも後で屁理屈考えましょうです。
現場がたいへんでしょう。
オリンピックを何としてでもやりたいので
無理筋をぶつけてきた感じがします。
感染者がいない県で休校なんておかしいですね。
それより、満員電車の方が危険でいっぱいでしょう。
🐭 密集した空間で感染しやすい代表的なところです。
テレワークはほんのわずかでしょう。
でもこれ以上は手をつけられない。
対策が後手後手と批判されてきた
安倍総理が手を付けやすいところに
目を付けてのパフォーマンス。
そこへ絶妙のタイミングでIOCバッハ会長
からオリンピック開催に向けて進もう
とのメッセージです。
🐰 オリンピック開催是非のタイムリミットが迫り、
窮鼠猫を噛んだんですか。
今年は子年です。
鼠の目は国民よりIOCに向いていたのでしょうか。
🐭 知恵が出ない対策会議で、
小学生の感染者が出て休校にした
北海道の真似をしたんでしょう。
どうしても東京オリンピックのレガシー
が欲しいのでしょうか。
🐰 そういえば、リオオリンピックの閉会式、
マリオに扮して自分が主役だ
とばかり意気込んでいましたね。
不要不急の集まり自粛では埒が明かず
スポーツ・文化イベント中止
小中高校は春まで休校
IOCはよくやったとメッセージ

BBCから
🐭 今日は2月29日です。
特別な日であります。
閏日で4年に一度やってきます。
🐰 2月29日が誕生日の人は
4年に一回しか年を取らないのかなあ。
🐭 それはさておき、新型コロナウイルス感染者が
じわじわ増えています。
急激ではありません。
🐰 1万人感染しているとも
言われているのに不思議ですね。
🐭 森功さんが話していました。
保健所が意図的に検査しないからではないかと。
昨日のニュース9ではNHK科学文化部のデスクが
保健所の手が足りないからでは推測していましたが。
🐰 加藤厚生労働大臣は先日の国会で
「湖北省・武漢のしばりがあったから」
ととぼけた発言をしていますよ。
🐭 18日からは1日あたり3830件の検査が
可能になったと厚労省は発表しています。
「湖北省・武漢のしばり」なんて
とっくになくなっているはずです。
ところが、検査を民間の検査エンターに
依頼し保険適用を早く進めてという国会質問に、
「明日検査センターに話を聞いてみますが
引き受けてくれないと話は進まない」
と加藤厚労大臣は全く緊張感が感じられません。
🐰 国が検査したくないのには
理由があるんじゃないですか。
🐭 東京オリンピックでしょう。
海外のメディアはオリンピックの開催に
イエローカードを出しています。
だから、感染者の数を押さえたいんでしょう。
そこに突然のイベント中止、小中高校休校の要請です。
あまりに急すぎて問題多発です。
🐰 言い放し垂れ流しの安倍政権です。
いつも後で屁理屈考えましょうです。
現場がたいへんでしょう。
オリンピックを何としてでもやりたいので
無理筋をぶつけてきた感じがします。
感染者がいない県で休校なんておかしいですね。
それより、満員電車の方が危険でいっぱいでしょう。
🐭 密集した空間で感染しやすい代表的なところです。
テレワークはほんのわずかでしょう。
でもこれ以上は手をつけられない。
対策が後手後手と批判されてきた
安倍総理が手を付けやすいところに
目を付けてのパフォーマンス。
そこへ絶妙のタイミングでIOCバッハ会長
からオリンピック開催に向けて進もう
とのメッセージです。
🐰 オリンピック開催是非のタイムリミットが迫り、
窮鼠猫を噛んだんですか。
今年は子年です。
鼠の目は国民よりIOCに向いていたのでしょうか。
🐭 知恵が出ない対策会議で、
小学生の感染者が出て休校にした
北海道の真似をしたんでしょう。
どうしても東京オリンピックのレガシー
が欲しいのでしょうか。
🐰 そういえば、リオオリンピックの閉会式、
マリオに扮して自分が主役だ
とばかり意気込んでいましたね。