goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

一線は越えてない、けど一線を画すことは頭になかった今井議員様、自民総裁は…

2017-07-31 21:12:21 | 日記
政治のことば

一線は越えていません、
一線を画していますか。





🐨 一部週刊誌が「『今井絵理子』の略奪不倫」
  と大きく報じましたね。
😺 ワイドショーではこの話で盛り上がりました。
🐨 今井議員も橋下健神戸市議会議員も
  「一線は越えていません」と弁解していますよ。
  「一線は越える」を国語辞典で調べると、
  デジタル大辞泉は「守るべきことを破る。
  してはならないことをする。」
  と説明しています。
  実用日本語表現辞典では
  「その他の行為とは明確に区別された、
  なんらかの思い切った行為に手を出して
  しまうことを意味する語。
  例えば男女の関係であれば性行為に及ぶこと、
  人の倫理に関して言えば人を殺してしまう
  ことなどが挙げられる。」
  とあります。
  「例えば男女の関係であれば性行為に及ぶこと」
  というのが、今井議員と橋本議員の
  防波堤という訳ですね。
😺 一線を越えようが越えまいがどちらでもいいですね。
🐨 一戦を交えようが、どうでもいいことです。
😺 ワイドショーには格好の話題ですね。
🐨 視聴者のお好みですか。
  まあ、どうでもいいんですね。
  他人事だから。
  でも今井議員は国民の税金で給料を支払っているので、
  一部週刊誌のいうところの
  「赤じゅうたんを踏んだ彼女が血道を上げたのは、
   色恋沙汰。」では、税金の無駄遣いじゃありませんか。




😺 政治の道じゃなく、
  性事に血道を上げたんでは困りまする。
🐨 自民党は今井議員にお灸をすえるんでしょうか。
😺 すえて欲しいのですが、
  総裁が一線を越えるお方だからなあ。
🐨 あの総裁はお友達に一線を越えた行為を示すんですから、
  森友、加計、稲田と。
😺 万能の王様かなにかと勘違いしていたんじゃないですか。





🐨 衛藤晟一首相補佐官は、
  安倍晋三首相と昭恵夫人について、
  「公私混同という甘さが今の状況を招いた。
  首相も奥さんも権力的にわが国のトップ。
  個人の関係を出してはいけなかった。
  個人を大事にすればするほど、
  公私混同や忖度があるのではないかと見られる。」
  と指摘しました。
  その通りです。
😺 衛藤晟一首相補佐官は抑えていますけど。
  かなり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿