都立光が丘公園の梅が見ごろ、
ヤブツバキもそろそろ
ひな祭りはもうすぐです。
昨日、練馬区の光が丘公園に行ってきました。
木が多く、遊歩道を1周するとよい気持ち。
フィトンチッドをたっぷり吸って
体は元気一杯。
丼飯一杯くらい
ぐあっとたいあげられるかも。
散歩している人
ランニングしている人
イヌの散歩をしている人
人がたくさんいます。
公園の一隅に小さな梅林があります。
いまがちょうど見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/5758b8fd35f321e4ef1ab86a60a6c740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/602158ce79dfcb3b9340f2acf6cc4c99.jpg)
白梅が中心ですが
紅梅もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/c5ebf443266e59e830d8cf2103d39e97.jpg)
写真を撮っている人も結構います。
こんなに小さい梅の木にも
花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/525e588b26163a5347e14554cebf9d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/b9d6e97269158c61af8f31531c5e475d.jpg)
ヤブツバキの
花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/3340d8e3e52e11fd6baf1fdc0fa31407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/6a045f1a1c16e7ae1f2c884d4e0e156f.jpg)
蕾がたくさんついていますので
見ごろはもうすぐでしょう。
旧川越街道下練馬宿散歩で
田柄緑道でタンポポを見ましたが
他ではあまり見かけません。
光が丘公園に
カントウタンポポを保護している区域がありました。
私たちが見るタンポポは
ほとんどセイヨウタンポポなのですね。
ヤブツバキもそろそろ
ひな祭りはもうすぐです。
昨日、練馬区の光が丘公園に行ってきました。
木が多く、遊歩道を1周するとよい気持ち。
フィトンチッドをたっぷり吸って
体は元気一杯。
丼飯一杯くらい
ぐあっとたいあげられるかも。
散歩している人
ランニングしている人
イヌの散歩をしている人
人がたくさんいます。
公園の一隅に小さな梅林があります。
いまがちょうど見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/5758b8fd35f321e4ef1ab86a60a6c740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/602158ce79dfcb3b9340f2acf6cc4c99.jpg)
白梅が中心ですが
紅梅もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/c5ebf443266e59e830d8cf2103d39e97.jpg)
写真を撮っている人も結構います。
こんなに小さい梅の木にも
花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/525e588b26163a5347e14554cebf9d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/b9d6e97269158c61af8f31531c5e475d.jpg)
ヤブツバキの
花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/3340d8e3e52e11fd6baf1fdc0fa31407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/6a045f1a1c16e7ae1f2c884d4e0e156f.jpg)
蕾がたくさんついていますので
見ごろはもうすぐでしょう。
旧川越街道下練馬宿散歩で
田柄緑道でタンポポを見ましたが
他ではあまり見かけません。
光が丘公園に
カントウタンポポを保護している区域がありました。
私たちが見るタンポポは
ほとんどセイヨウタンポポなのですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます